こんにちはニコニコ


このブログでは、6才(年長)の娘と3才(年少)の息子のおうち英語(DWE)と知育(七田式プリントやワーク、Z会)の様子を書いてます。


牛しっぽ牛からだ牛あたま

小学一年生の学習って、あれこれ(七田プリントや通信学習)するより、教科書準拠ワークの方が良いのかなーとかしばらく悩んでました💦


ただ、本人は七田式プリント続行を希望。

(親子共々の負担減らすために、右脳はやめました笑い泣き似たようなちえワークを市販で用意していきます)


算数は七田式プリントDが10月あたりに終わるから、そのままやり始めよう。

国語は二年生を購入するなら、しばらく市販ワークで漢字と読解と作文をしよう。


そのうち、七田式プリントやだーとなったら、市販ワークへシフトかな?


と、市販のワークだけこなす方がコスパは良いが、気に入ってるなら続けようかなと思えてきました。1年半かけて。

(こなす枚数は少ないが、公文同様に繰り返し学習で定着をしていきたい。)



そうそう、悩ましいくもんは。。。


(娘のくもん行きたい!により迷走してきた母。)


改めてくもんについて伝えました。

計算ばかりのプリントやプリント枚数を言うと、顔がくもる娘。。。図形ないのかーと。


七田式プリントこなす枚数より多いからね💦

でもさ、七田式プリントを毎朝するのだって素晴らしいことです👍


我が家が中受を目標にしてる家庭なら、くもんで先取り頑張る?となりますが、そうではない。。。

学習の習慣化することで基礎学習の抜けをなくしたい。本人が目指したい目標が見つかった時のためにね。自走出来るよう準備してるわけです。


なにより、

公文が苦悶になりそうなタイプに勧めたくない。

夏休みだけでも、親子バトルしたくない。


あと、娘は幼稚園でモンテのかずのおしごとをしています。
モンテ流の計算をジャマしたくないなとも思っています。


ちなみに息子は、まだまだおちゃらけするから、夏休みの公文はまだ早いなーとなりました。

(たぶお式も、現状もろもろ考えて保留)


そんなわけで公文回避!!

娘は今より先の算数をやりたいらしいから、七田式プリントD終わり次第、ちょっとずつ二年生の範囲を進めることになりました。
(意欲はある!)


計算速度より、基礎だけ先に進めることを優先します。本人のやる気があるうちに。

(今後は追いつかれてくるだろうから、結果的には半年くらい先を予習できたら良いかなって気持ちで頑張ります。)

参考↓
牛しっぽ牛からだ牛あたま

もう一つの決意はプログラミング。

一年先だけど、息子が4歳になったらワンダーボックスをしたい。
(とりあえず飽きるまでは娘もかな?)

そのため、Z会のプログラミングはしないかな?


ワンダーボックスのHPを見たら、内容がパワーアップしてました。


ワンダーボックスHP


息子は好きだろうなー。


というのも息子作成↓のこちら。

水の流れを表現したようです。

ウォータースライダー?らしい。(紫が水)

最後はどっちにいくか悩んだりするとか。 

寝る前に頑張って作ってましたスター



まぁ、今回も先走り母の予定なんでね、

また変更あるんだろうなーと思っていてください指差し



花おうち英語花