こんにちはニコニコ


このブログでは、6才(年長)の娘と3才(年少)の息子のおうち英語(DWE)と知育(七田式プリントやワーク、Z会)の様子を書いてます。


牛しっぽ牛からだ牛あたま

日曜日は雨でしたので、Z会4月号の残りを頑張りました!


前日に道の駅で購入した、たけのこ大小入って400円

(スーパーより安い!)


一緒に置いてある米ぬかが、なんだかわからない母親←知らんぷり

店員さんがたけのこを買う時に持って来てくれました。

(帰りによったスーパーでもたけのこの近くに米ぬかが入った袋が置いてありました)


さて、翌朝は早めにたけのこの皮を剥いて、あくぬき開始!

(冷ます時間を考えたら、前日にやる方が良いが、、、私の体調悪化により断念しました。)


2時間弱火であくぬき。 

その後、夕方まで放置。


実は私も夫も初!!


ネットであく抜きのやり方を調べながら、娘としていました。


茹でた筍をどこまで皮を剥くかという問題に直面したり🤭

本当に小さくなったねー!と実感したり、


娘を信頼して、筍を切ってもらい、たけのこ炒めを作りましたニコニコ

あとは、たけのこ姫皮の梅肉あえと、

たけのこの炊き込みご飯も。


夕飯はたけのこ🍽️料理になりました。

息子以外で美味しく頂きましたにっこり

(たけのこ炒めは苦味がありましたが、美味しい😋と食べる娘は普段から好き嫌いが少ないから助かるわ。)



紙コップのたけのこ遊び

子ども達に大ヒット!

おにぎりカードゲームも盛り上がって、なぜか最後はおにぎり屋さん笑


でも、以前より娘のお買い物の計算力が上がっていて、成長を感じましたね花


おにぎりカードの真剣衰弱は、記憶力が弱い娘には良いかも。

また楽しみたいです!


合わせて5のカードゲームは、何も考えずにめくる息子が毎回引き当てる笑


そして悔しいー!となる娘が勝つまで頑張る羽目になりました。


最近、「春だー公園へ行こう!」な休みの日だったから、久しぶりにおうち遊びが充実したかも。


あとは、提出課題の絵とワークだけ残ってます。



4月号その1



タブレット学習