すずのブログ

すずのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

物事がうまくいくおまじないを今回は言葉に着目して、私が考える根拠をもとに紹介していきます。

 

物事がうまくいくおまじないの多くが「言葉」に頼るものが多いように感じました。

真言であったり、願いであったり、時には紙に書くおまじないもありますよね。

本当に効果はあるのか?ということを私なりに仮説を立て、効果があるのではということを述べていきたいと思います。

 

 

物事がうまくいくおまじない

1 目をつむって自分が思い描く神様(菩薩)を連想する。

2 うまくいく自分のイメージをもちながら「ソワカ」と3回唱える。

 

神様の連想→正直に言いますとあまり意味がないと私は考えておりますが、「ソワカ」自体が真言ですので自分の想定する神様を想像することでもしかすると瞑想に近い効果が得られるのかもしれません。

うまくいくイメージ→イメトレという言葉を聞いたことああるのではないでしょうか。このイメージトレーニング、するとしないでは結果が異なるということが実験により証明されています。

三回唱える→この真言のように呪文の類は唱えることで自信につながります。勉学などにおいてはこの自信はあまり結果に影響しないという研究結果が出ていますが、スピーチやスポーツに関しては別では自身は結果にもつながるという主張もあります。 

 

勝率が上がるおまじない

1 出かける前に左足の靴ひもを結びながら「トッパ トッパ トッパ」と唱える。

 

靴ひもを結ぶ→この行動からこの後勝負するんだという実感を持つ効果があります。

「トッパ」と唱える→このおまじないも前項のおまじないと一緒で「トッパ」と唱えることで自信をつける効果があります。

 

おまじないと言葉の関係

 近年、卵や植物にありがとうと馬鹿野郎を書いておいておくと数日後の結果に違いが出るというものが流行っていました。この結果は科学に基づいた結果はなく、空気の条件、日光の条件、細菌の条件が関係しています。言葉は関係ないと現代の科学では提唱されています。ではどうしてその実験をした人たちはそんな結果になったの?という方もいることでしょう。これは人間という生き物はどうしても自分の立てた仮説通りの結果に目が向きがちだからです。同じ実験を5回して、成功したのがたった1回でも「あ、やっぱり私の仮説は正しかった」となってしまいがちなのです。信じる力とは人の行動や思考をこのように制限してしまうために、先入観や既存の知識だけではなく、しっかり客観的に結果を見る能力も必要なのです。

 話がそれてしまいました。戻しますと、植物や卵は影響されなくとも、人間は「言葉」によって心理面が影響されます。それを利用しているもののひとつが「おまじない」であると私は考えています。言葉にして自信がつくと、その成功するというゴールを目指して脳が成功するためのプロセスをイメージするのです。実際にうまくいくという確証はないですが、最初のおまじないの解説でも述べたようにイメージすることは大切で、そのパターンに対して対処ができうるということでもあるのです。そのイメージにつなげやすくするための手段の一つが「言葉」であり、声に出したり紙に描くことで心理的に作用すると私は考えています。

 

 

このような本に紹介されているおまじないも目を通すとそのような根拠があるものや呪術的なもの、いろいろあって興味深いなと感じます。興味がある方は図書館などでぜひ見てみると面白いかもしれません。

 

心理学についての本もぜひ図書館や電子書籍などで探してみてください。視野が広がります。

 

心理学大図鑑 心理学大図鑑
4,104円
Amazon

 

ナチュラルに着こなしたいメンズファッション

-失敗しないコーデを弟に姉の目線から教えてみた-

 

我が家の晩年ジャージの弟が何を思ったかおしゃれについて教えてくれということなので

簡単に大体の人が合わすことができるコーデを紹介した。

それが割と周りに好評だったので紹介していきたい。

 

弟のようにコーデについて分からない人はとにかくシンプルでいいので。チェーンはつけるな。ガラは慣れないうちは抑えて。変にだぼだぼなものを着ないで。ということに気を付けながら参考にしてもらえたらと思う。

 

 

最初に自分が思うおしゃれな服装をしてみろと私は弟にいった。

そうするとガラのシャツにチェーン付きジーンズを着こなしてきた。

それは、中学生までが許されるコーデである。と突っ込みを入れたくなった。

 

私が勧めたコーデの一つ目

インナー(中に切るシャツ)で白色を選択し、上に紺やカーキーのジャケットを合わせる。

下はジーンズ。あるいは黒のズボンをすすめた。

靴は少し明るくブラウンのものを用いた。

弟は不満そう。何かかっこいいものを付けたいらしいので簡単なネックレスならいいんじゃないかとアドバイスした。

学校のクラスの集まりで着ていくと、本来の弟のコーデを知っている友人から、「おい、今日はいいじゃん。どうした。」と言われた模様。

 

 

スリムフィットジーンズ スリムフィットジーンズ
3,990円+消費税

※価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO

 

 

 

 

他にもないかということで、以下のコーデをすすめた。

2つ目は白のポロシャツに黒のスキニーだ。

弟は細身なので体のラインが出ても大丈夫だと判断してすすめたが、本人は1つ目の方がよかったようだ。また、白は汚れるから青がいい。ということだった。

 

 

 

 

もっとゆったりした服装がいいということであったので、赤いロゴが入った白シャツとショートパンツをすすめた。私はあまりショートパンツ、ハーフパンツの類は好きではないのだが、弟の反応はまずまずであった。

 

 

 

カーゴショートパンツ カーゴショートパンツ
1,990円+消費税

※価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO

カットソーイージーショートパンツ
カットソーイージーショートパンツ
1,500円+消費税

※価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO

 

 

最後に細いことを気にしている弟には体格が隠れるパーカーを寒くなってくる頃に着たらいいということをアドバイスした。

 

 


EZYジョガーパンツ(ウルトラストレッチ・丈長め70~76cm)
EZYジョガーパンツ(ウルトラストレッチ・丈長め70~76cm)
2,990円+消費税

※価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO

 

 

 

 

ファッションが分からないからと着飾るのではなくて、わからないのであればシンプルでいいのだ。

そしてそんな風に来ているうちに、「あ、あいつかっこいいな」って思う人を観察して、自分に合ったスタイルを身に着けていけばいい。体格や好みによって、服装があうあわないというものはでてくる。

 

それでも全くファッションに対して不安な方は一度ちゃんとしたショップに行って店員さんにコーデをしてもらうといい。

 

 

最後に重要なことを忘れるところであった。

コーデはもちろんだが、眉毛やひげを処理することも忘れないでほしい。

意図的にしているのであればいい、基本的に眉毛一つでも全く印象が変化するのだ。それだけはしっかり心にとめておいてほしい。

 

 

 

 

今回は物事をうまく運ぶためのおまじないを効果があるということをある程度の根拠を付けて紹介したいと思います。

※ただしこの根拠はあくまで私個人が心理学などの論文や著書を読んで推測し仮説から開発したおまじない(方法)です。科学的に立証されたものではありませんので個人差はあります。

 

ここでおまじないとしていることは 方法 と堅苦しくしてしまうより、みんながなじみやすく、楽しめる おまじない とした方がとっつきやすいと考えたからです。

 

集中できるおまじない

1 集中するときだけに聞く音楽を決める。(歌詞がないものが望ましい)

2 その音楽を目をつむってしばらく聞く。

3 「集中する」と3回唱える。

4 集中したい作業に取り掛かる。

5 集中が切れたと思ったら、音楽を必ず切る。

6 集中するときはまた1から繰り返す。

 

以上です。

音楽を決める理由→心理学による条件付けです。その音楽が聞こえている間は集中するという習慣を身につけさせます。

しばらく聞く→体にその条件を記憶させます。

唱える→自分で言って聞いて実行することで行動を自分で意識させます。

集中が切れたら音楽を切る→集中するための条件として好きな音楽をきくとしているので、集中していない状態で音楽をかけていては集中するという条件にならない可能性が出てきます。

 

 

ちなみに私はカウンセラーの先生のおすすめから、好きな音楽を聴いて家を出るという方法で不登校を改善しました。これも条件付けだそうです。嫌いな学校に好きな音楽を聴きながら行くことでマイナスのイメージからプラスの要素が加わり、嫌いな学校に一度踏み込んでしまえばあまり苦しくないというマイナスではなくプラスでもない印象を抱きました。そこから徐々に登校が可能になり、最終的には音楽なしでも登校できました。時々しんどいと思ったときは今でも好きな音楽を聴いて行動するようにしています。

私は音楽でしたが、例えば好きな服、好きな靴、好きな髪型等、プラスの要素と同時に行うことで行動の強化につながったと考えています。