(vol.305) 2024/5/6(月) 檻用餌③・行灯用支柱・営農計画書 | もりもりばたけ日記

もりもりばたけ日記

2024年4月にOPENしたOrganic field「もりもりばたけ」のブログ。
すべてが新しい発見になるので日々の悩みや感動を赤裸々に綴ります。

獣害対策として小動物用の檻を仕掛けてから1週間。まだ何も変化は起こらず。唐揚げ、オーガニック853肥料に続き、キャラメルコーンを撒くことにした。なんとか1匹でも捕まえたい。

 

 

周りの家庭菜園を見ていると肥料袋で囲んだ畝をたくさん見かける。行灯(あんどん)と呼ばれていて、風防止や虫対策になるということで、先日の強風を考えると実験圃場でも行灯をしておいた方がいいと思う。幸い肥料袋はこの前緑肥用肥料でだいぶ空袋ができたので、これを使って定植時に支柱と共に設置しようと思う。支柱については使えるかどうかわからないけど、火星圃場の線路脇畔に硬めの草があり、刈り取ったのでそれを使えたら回収して使ってみようと思う。

 

支柱といえば、防獣ネットの出入口部分だが、直管パイプ19㎜を刺す用の塩ビ管を買おうと思っていたら、なんと農機具倉庫にずっと放置されていた塩ビ管がぴったりだったことに気が付いた。明日以降にこれで設置してみようと思う。あるものをうまく利用できると嬉しい

 

5月13日が市役所への締め切りの「水稲生産実施計画書及び営農計画書」を作成した。今年が初めての提出となるので「経営所得安定対策等交付金交付申請書」も作成完了。明日以降に市役所担当の方に書き方で確認したい点を念のために直接確認した上で、提出していく。何でも早めに動き、直接確認することで最新の情報も収集しながら丁寧に修正し、自分がその時点では万全と思える状態のものを出せるようにしてきたい。圃場での作業と事務作業、どちらも大事。

 

もりちん