全国的に広がるワクチン不足という課題に、四日市市も直面しており現在、本市では集団接種の予約受付を一時停止しています。

 

 ワクチン供給の目途が立ち次第、集団接種における新規予約の受付を再開します。

 

 なお、既に予約を受け付けた方についての接種機会は確約されておりますのでご安心下さい。

 

 一方で、個別接種については各医療機関において予約の受付を継続しており、一定の空きがございます。

 

 140程の医療機関が四日市市民への個別接種にご協力頂いており、7月1日現在、かかりつけの患者以外の一般の方への接種を実施している医療機関が51あります。

 

 各医療機関の予約空き状況を7月1日から市のホームページにて公開を始めました。

 

 これまでは、医療機関名と住所のみの公開でしたが、今後は、情報公開の了承が得られた医療機関から、これまでの情報に加え、予約状況、予約方法、問い合わせ先も公開していきます。

 

 是非、予約受付の際の参考にして下さい。

 

《『個別接種』対応医療機関 予約空き状況》

 

 なお、個別接種においてもワクチン不足の影響により、現時点で予約が出来るのは1回目が8月末までのものとなります。

 

 ワクチンの供給見込みが見えてき次第、9月以降の予約受付も再開します。

 

 また、7月1日から50~54歳の方(約23,000人)への接種券の発送を開始しています。

 

 ただし、集団接種の新規予約受付を一時停止していることから、個別接種における医療機関への問い合わせ集中を避ける事から、7月1日から1週間を掛けて、段階的にお送りする方針としています。

 

 ワクチンの供給が大幅に減少するという厳しい状況ですが、市民の皆様にワクチン接種の提供をしっかり行っていけるように、市役所が一丸となってワクチン接種事業に取り組んでいきますので、ご理解宜しくお願い致します。

 

 そして、現在、『基礎疾患を有する人及び高齢者施設等への従事者』においては、優先接種の申告を受け付けています。

 

 申告の際には、「自己申告書」の提出が必要になります。

 

 「自己申告書」を受け付けた順に接種券を発送させて頂きます。

 

 詳細については、以下のブログをご参照下さい。

 

《【四日市市/新型コロナワクチン】64歳以下の『基礎疾患のある方等の優先接種』申告が6月7日に開始》

https://ameblo.jp/mori-tomohiro/entry-12678795772.html

 

【四日市市コールセンター】

・電話番号 : 059-327-5990
・開設時間 : (平日)8時30分~19時00分、(土日祝日)8時30分~17時15分

 

【予約キャンセル等専用コールセンター】 

・電話番号 : 059-354-8142

・開設時間 : (平日)8時30分~17時15分

 

【各地区市民センター】

・窓口での接種相談を受け付けています。