第136回 ここからがこのコンシーラーがフル回転です!!!!! | 森のブログ

森のブログ

エポラーシェの商品企画開発に携わって15年目に入りました!
安全でガツンとくる製品づくりに毎日奮闘しております!
少しでも参考にしていただけますと励みになります。
宜しくお願いいたします!!

こんにちは!
梅雨ですが、まだずっーと雨ではないですね~~。

発売以来、予想を超える売れ行きのコンシーラーについて
今日は書いていきます!

まずはコンシーラー種類ですが・・・
いろいろありますね!

・パウダータイプ
・筆のリキッドタイプ
・口紅のようなスティックタイプ

それぞれによいところがあります。
パウダータイプは、ポンポンと肌にのせるだけで
簡単にシミやそばかすを目立たなくくれますし、お化粧直しの時にも
すぐ使えますから便利です。
ただし、カバー力は弱めです。

リキッドタイプは、ハイライト効果と兼ねているものが
多く、しわの影にも使えます!  なんていう商品もありますね。
海外ブランドでよく見かけます。

それから、スティックタイプ。
一番、一般的な形でしょうか。
ある程度、厚みがあるようにピンポイントでのせることが
できますので、すぐにシミが隠れます。
ぼかすときも指先やパフを使えばそれほど難しくありません。
ただし、スティック状のものは、固める際やテクスチャーの部分で
無添加でつくることは難しいとされています。


それでも、肌にフィットして、綺麗にカバーできるスティック型のコンシーラーを
作れたら!!と思ってしましました!

最初に
一般に売られている無添加のコンシーラーを使用してみましたが
なんかボソボソしてました。ノリが悪いというか・・・。
でも、それは仕方のないことなんですよね。。。。

それでも
製造会社と何十回も試作品を試した結果、
どうにか納得のいく商品ができあがったのです。

それも理想を上回る出来栄えで
すごくうれしかったです。

SPF値も35以上ありますし
理由は
鉱石で色味を調整していることと、粘度が固いので
高い値がでたんですね。
それだけ内容が濃いため、紫外線を通さない・・と
イメージしていただけるとわかりやすいと思います。

何度jか書かせていただておりますが
今更ながら、名前のごとく「マジカルシーラー」は
マジカルな働きをするんです!!

紫外線をほぼシャットアウトします。

もともとシミのメラニンが、存在している肌は紫外線から
肌をまもろうと茶色になってがんばっているわけで
そこに、紫外線が新たに来たとなると
メラニンの「敵」ですから、更に色をつけて頑張るわけです。
そのしくみを阻止するためには、すでにできているシミに紫外線を
浴びせないことが大切です。
それができるのが「マジカルシーラー」です。

重ねづけ可能なテクスチャーなので、隠したい色味の濃度によって
何回かつけて調整ができます。
それから、マジカルシーラー自体にも美白成分が配合されて
いますので、防ぐとともに美白ケアもしてくれます。

個人的な感想ですが、シミにマジカルシーラーをつけておいたほうが
シミが濃くなることはなくなりました。
紫外線を吸収しやすい部分ですから、微量の紫外線も吸収していたので
吸収されにくい状態になるのですね!

これからの時期こそ、
紫外線から気になるシミそばかすを紫外線から
カットしてください。
ちょん、ちょんとつけてみてくださいね!
難しい場合は綿棒をためしてくださいませ。

最後までお読みいただきまして
有難うございます。
コンシーラーのすごさを語りたかったです!!
商品企画開発部 森でした!<m(__)m>