● マンツーマン・出張で抱っこポスチャリングコースいたします!!抱っこ検定合格
今回、抱っこ検定合格されたのは、2歳の男の子ママさん。
ご実家のある土地にお引越しを控えていらして、その前にいろいろな資格のお勉強をされていました。
児童館でベビーダンスを体験されたことがあり、今回 思い出していただいたようで、とてもうれしいです(*^^*)
お子さんがご一緒ということで、ご自宅に伺ってマンツーマンでしっかりとお伝えしてまいりました!!
講座終了後にご感想をいただきましたので、紹介させていただきます。
【今回の講座を受ける前、お悩みはありましたか?】
だっこ紐について聞ける人がおらず、
説明書やネットの動画を見てだっこ紐の使い方を覚えた為、だっこ紐を正しく使えているのだろうか?
とだっこに自信がありませんでした。
【受講後のご感想、気が付いたことなど】
だっこ紐を正しく使うと、こんなに肩や腰が楽になるんだ!と驚きました。
また、産後の身体の変化を知り、妊娠中に自分の姿勢が変わってしまったことで起きる悩みを知りました。
自分の姿勢を意識することって、とても大切ですね!
【参加を検討されている方にひとこと!】
私には2歳の息子がいるのですが、山本先生が私の自宅で出張での講座を快くOK!して下さり、この度受講できました。
山本先生が息子の様子を見ながら勉強を進めて下さったので、私は勉強に集中することができました。
だっこ紐について悩んでいるママはもちろん、出産後に腰痛など身体の不調でお悩みの方、特に妊娠されている方、おすすめの講座だと思います。
山本先生、ありがとうございました♪
だっこ紐について聞ける人がおらず、
説明書やネットの動画を見てだっこ紐の使い方を覚えた為、だっこ紐を正しく使えているのだろうか?
とだっこに自信がありませんでした。
【受講後のご感想、気が付いたことなど】
だっこ紐を正しく使うと、こんなに肩や腰が楽になるんだ!と驚きました。
また、産後の身体の変化を知り、妊娠中に自分の姿勢が変わってしまったことで起きる悩みを知りました。
自分の姿勢を意識することって、とても大切ですね!
【参加を検討されている方にひとこと!】
私には2歳の息子がいるのですが、山本先生が私の自宅で出張での講座を快くOK!して下さり、この度受講できました。
山本先生が息子の様子を見ながら勉強を進めて下さったので、私は勉強に集中することができました。
だっこ紐について悩んでいるママはもちろん、出産後に腰痛など身体の不調でお悩みの方、特に妊娠されている方、おすすめの講座だと思います。
山本先生、ありがとうございました♪
一日での講座だったにもかかわらず、検定も1問間違いでした!!
すごいことです!!
身体へ負担がかからない抱っこ、姿勢を知ると、抱っこがもっと好きになります。
そうすると、抱っこで満たされた子どもが増え、満たされた子どもと過ごすママやパパもしあわせなきもちになる♡
そんな簡単な言葉で育児はすまないけれど、そういう日々の小さなしあわせが のちの親子の関係の根っこで肥やしになると思います。
赤ちゃんやママさんに関わるスキルをお持ちの方、講師の方だけではなく、ご自分のため、家族に伝えるため 参加されることもおすすめです。
私自身、せめて末っ子を産む前に知っていたかった!!!と本気で思っています!
認定証も発行されますので、育休中のスキルアップとしても良いですね(^^)/
抱っこ検定とは…?と思った方は、こちらをご覧ください(^^)
『子育てママ仲間が出来たらなぁ。』
そんな気持ちのあるママさんは、こちら!
ベビーマッサージおうち教室。
春先、あたたかくなったら前々から温めていた、公園ピクニックなどの交流会イベントを開催していこうと思います!。
どなたでも参加可能ですが、まずは顔見知りがいると安心して参加できるかな、というママさんは ぜひおうち教室からご参加いただけたらと思います(*^^*)
居心地の良い、ママ同士でたのしくおはなしが弾む場 を提供いたしますよ。

4月の出会いもとても楽しみです(*^^*)
最後までお読みいただきましてありがとうございます!!
≪ベビーマッサージ・ベビーダンスmore*hug≫
◆おうち教室
ベビーマッサージお申込み
抱っこひもコーディネーター養成講座
もっと抱っこが好きになる講座
ゆったりカフェ
◆簡単ベビーマッサージ@草加ばぶハウス
◆サイエンスホーム草加ベビーマッサージ
◆ベビーダンスブログ
◆お問い合わせ・お申し込み
電 話: 09060322387
メール: PCからはこちら / 携帯からはこちら
抱っこっこクラブへのお申込みはこちら
◆イベント先行予約ができるマールマガジン登録◆
昼寝もしたのに夜中もぐっすり!夜泣き軽減ベビーマッサージmore*hug は竹ノ塚・西新井・梅島・五反野・小菅・北千住・六町・埼玉の草加・谷塚・川口・八潮などからもお越しいただいています。