浪速区•難波でプロからダイエット•トレーニングを学べるジム
ポスチャー&ムーブメントのトレーナー•ダイエットコーチ 川合です。
2016年8月上旬よりオンラインダイエットコースも開始します。
下記が思い当たる貴方をお待ちしております
1.☑︎腰痛や肩凝りの改善•予防
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい
トレーニングしろ、ダイエットにしろ、万人に良いモノや効果のあるモノというのはありません。
何故ならば、皆様個人個人のお身体や生活習慣により本当に最善のモノというのは変わってくるからです。
そのクライアント様、個人個人に何がマッチしているのか?
それを見つけ出し、提供するのがトレーナーやダイエットコーチとしての腕の見せ所ともなるわけです。
そう、そのため万人が勧めるものというモノもなかなか存在しません。
例えばダイエットで言えば亜麻仁油(フラックスシードオイル)やエゴマ油。
魚油(フィッシュオイル)と同様にオメガ3脂肪酸が豊富で、誰もが勧めるかと思いきや•••
酸化しやすいから勧めない。
という方もおられます。
オメガ3繋がりで言えば、青魚も同様です。
ダイエット指導者のみならず、国際的に著名なパフォーマンスコーチも著書で「青魚はパワーフードだ」と言うほどです。
ですが、中には青魚もその中身に蓄えてきた水銀量に注意しなくてはならない
と注意が促される事も多々あります。
そう、万人が大絶賛するものなんて世の中にないと言ってもいいのかもしれません。
ですが、その逆。
誰もが「これは避けるべき!」と声を合わせるものは存在します。
その代表格は
喫煙
です。
喫煙を健康のために推奨する人などいません。
それと同様に誰もが注意を促すモノがあります。
それは、
砂糖
マーガリン
運動不足
ではないでしょうか。
運動不足に至っては米国では「喫煙と同程度、身体に悪い」的に言われ始めているそうな。
食生活から砂糖、マーガリンを抜くこと。
これらも身体のシェイプアップ、気持ちの浮き沈みを無くすなどに役立ちます。
ぜひ1度、ご自身の食べておられるモノをご確認下さい。
加工食品ばかり食べていると、あっという間にコレらを口にする事になってしまいます。
まずは加工食品を減らすこと。
それだけでも身体が引き締まっていく方もおられますよ^ ^
---------------------------------------------------
【保有資格】
▪︎NJKFプロキックボクサー
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー