ちょっとずつ勉強してきた事なんかも記事にしていきます。
今回、腑に落ちた点が一つありました。
Diaphragmの機能として、
◾︎Respiration
◾︎Stabilization
の両機能の両立が大切。
ですがLES(下部食道括約筋)などと協働して、胃から胃酸の逆流を塞ぐ弁としての機能も持ち合わせているそうな。
つまり
◾︎sphincter muscle(括約筋)
としての機能も持っているそうな。
そういや逆流性食道炎のクライアント様が改善したと仰った方もおられたなぁ。
さて、復習もして貞友会資料もまとめよう!