足裏と体幹の連動性セミナー | 南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

•整骨院、整形外科で改善しなかった腰痛や肩こり緩和
•3ヶ月で-13kgのダイエット
•プロ、アマ問わずアスリートへのトレーニング指導
などの指導実績。
貴方の目標と身体に最適なエクササイズと食事提案を致します。

こんばんはやや欠け月


やはり「ご縁」が大切と思います。



南海線なんば駅徒歩1分!


加圧&パーソナルトレーニングスタジオPosture&Movement


代表/トレーナー川合 智です!!



さてさて、セミナーに参加してきましたメモ



「足裏と体幹の連動性」


大久保 進哉さん フィットネスプロダクト代表




大久保さんはトレーナー業界の方なら語る必要はありませんよね?


3年ぶりに大阪でセミナーを開講されるということで参加させて頂きましたビックリマーク



セミナー内容とは少しずれる?ずれない?


はその方次第かと思いますが、やはり・・・



「Gravity(重力)」



を考慮することは姿勢や動作を考える上で必要やな~、


と思いましたビックリマーク



スタジオ名「Gravity」に変えたろか 笑



まあ、冗談ですが人間が陸上で生きる限りコイツは考慮せんとね。



皆様は身体について相談する際は重力とか考慮してそうな顔しているトレーナーにご相談くださいませ地球




そして、やはり・・・「Strength」



まあ、PowerやSpeed等もですが。




指導者が機能性を推奨するのも、もちろん大切です。


というより、それが基礎ですから。



しかし、それだけで終わっていいのか?



我々が生きるのは机上の空論だけでは終わらない



現実




我々が生きているのは何が起こるか分らない現実。



大切な人を守れるか?


人の為になにかできるか?



我々が「人間」として生きている以上、必ず基礎の機能性だけでなく


心と身体のStrength(強さ)を試される日がくる。




そんな時、後悔しない人間、運動指導者になりたいなと思える内容でした!!





南海線難波(なんば)駅徒歩1分!加圧&パーソナルトレーニングスタジオ「Posture&Movement」代表/トレーナー川合 智の日記



写真は締めの一枚。


写真におられない方もおられますが、



今月、HFJでセミナー講師を務められるお方。


関東・関西でも有名な整形外科勤務のパーソナルトレーナーのお方。


京都を中心に名古屋などでセミナーも講師も務められるお方。



などなど、個人的には豪華な一枚。




そんな中に剛力さんクマくま


人とは成長するものですね。



なんか知らんけど、行く先々で会いそうです。



鮭でも持ち歩けば命までは取られんかな・・・。




最後は身内ネタで絞め!!!




大久保さん、ありがとうございました!!!






南海線なんば駅徒歩1分!

加圧&パーソナルトレーニングスタジオ


【Posture&Movement】


コース説明/料金   アクセス


営業時間/ご予約方法   


Posture&Movementについて