肩が脱臼しやすい方へのご提案 | 南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

•整骨院、整形外科で改善しなかった腰痛や肩こり緩和
•3ヶ月で-13kgのダイエット
•プロ、アマ問わずアスリートへのトレーニング指導
などの指導実績。
貴方の目標と身体に最適なエクササイズと食事提案を致します。

こんにちはくもり


ちょっと大きな空き時間がありますので、身体情報を更新。


南海線なんば駅徒歩1分!


加圧&パーソナルトレーニングスタジオPosture&Movement


代表/トレーナー川合 智です!!



見学説明にお越しの方で



「肩」



にご興味お持ちの方が多いようなので、肩に関する話しを1つ。



クライアント様もトレーナーも肩に興味津々ですねアップ




今回は・・・



反復性肩関節脱臼



について。



関節唇という上腕骨頭の受皿になる関節窩を補強する土手みたいなモノの損傷



バンカート病変(Bankart lesion)といわれるものが原因の多くを占めているそうです。




それ以外にも・・・




■関節窩骨折(骨性バンカート病変)


■腱板断裂


■関節包断裂


■AIGHL損傷(前下関節上腕靭帯損傷)


■その他




などが原因で反復性肩関節脱臼になります。




もちろん、この中にはPosture&Movementでは対応しかねる症状もございます。



また、症状の進行具合によっては医療への紹介が必要な方もおられるでしょう。



ですが、中には【適切な運動】により改善できる方もいらっしゃいます。



そのような方にPosture&Movementでは・・・



■胸郭-肩甲骨間筋群の機能改善


■胸郭-上腕骨間筋群の機能改善


■肩甲骨-上腕骨筋群の機能改善


■メカノレセプターへの刺激入力



などの細かい部分から、「Movement:動作」そのものの改善をご提案することで



反復性肩関節脱臼に対応しております。




少しずつこのようなお話しも織り交ぜていこうかと思います。



大阪に住む皆様の健康やご自身の身体に対する気付きを提供できるように努めたく思っております。



どうかお付き合い下さいませ。