こんばんは![]()
なんだか最近、ルンルンな難波&梅田で活動予定の姿勢改善パーソナルトレーナー&加圧トレーニングインストラクター川合 智です![]()
自分のスタジオ作りが楽しいからルンルンなわけじゃないですよ。
さてさて、遅れましたが先日の4月15日(日)に大阪は堂島にある加圧LABOにて開催された・・・
フィジカルバンガード ファンクショナルトレーニングメソッド
のセミナーに行ってきました![]()
講師を務められたのは・・・
フィジカルバンガード代表
井上 大輔さん
業界では超有名なボ誌(ボディビルディング雑誌)
「アイアンマン」
にて連載を執筆もされているお方です![]()
「100万の方法と数少ない原則」の話しや、
「朝霧駅階段10repsオールアウト」や、
「コンビニ外周理論」。
そして、それらに付随したお話しから、かなり参考になるモノを得ることが出来ました![]()
![]()
なによりお話しが面白い![]()
![]()
全3時間のセミナーを通し、会場が一番注目したであろうと感じたのが・・・
フィジカルバンガードでパーソナルトレーニングを受けると
「トレーニング後の方が身体が軽く感じる
」
とクライアント様がおっしゃるというお話し。
競技選手の中には・・・
大会の日に試合と試合の合間を縫ってセッションに来る方もおられるんだとか。
駆け込み寺ですね![]()
「身体のキレを取り戻したい」
という要望に対して、Exerciseで対処されているそうです。
まさにExercise is Therapyってやつですね![]()
手前味噌な話しを放り込みますが、僕のセッションを受けて頂いた方にも同じような
感想を述べて頂く方がおられます。
この話しは更に長くなるので次回に![]()
自分としての考察は・・・
■CORE&Gulteal Muscle Activation
■Joint-By-Joint Approach
■ECCによる筋の粘性抵抗の低下と伸張性の回復
がポイントなんかな・・・?
と考えてます。
FAIと大腿骨頭後方すべりはどこ行った(笑)
博多から嬉しすぎる連絡も頂きました![]()
やはり大切なのはご縁![]()
スタジオは今、こんなのも追加されてます![]()
アイスバッグとキネシオを撮影用にオシャンティに陳列。
ここで買うと破格の値段。
なんか順番おかしいけど、こんな風に届きましたよ。
Android携帯からの投稿


