責任とか使命感とかそんな感じのやつ | 南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

•整骨院、整形外科で改善しなかった腰痛や肩こり緩和
•3ヶ月で-13kgのダイエット
•プロ、アマ問わずアスリートへのトレーニング指導
などの指導実績。
貴方の目標と身体に最適なエクササイズと食事提案を致します。

イタリア ジリオ島付近の豪華客船座礁事故の報道をみて考えます。



船長・・・つまりその船の責任者



海のことはよく知りませんが、ニュースで「昔なら船長は船と最期を共にするくらいのモンだった」的なことをコメンテーターの方が仰ってました。


最期を共にするかは、僕ごとき若僧が語るには話しが大きすぎるので避けて・・・。



責任者・・・フィットネスクラブでいうならばマネージャーになるんかな。



やはり責任者が先陣を切り、率先して現場へ向かう。


そういう姿がいつの時代も求められるのかもしれませんしね。


そして、現場が好きだからその仕事に就いているのなら、


いつか自分が責任者になっても率先して、現場(フロント・ジム・スタジオ)に向かいたいものですね。




ん・・・。



「川合はジムだけじゃないの・・・?」



そんな声が聞こえるような。



ノンノン、僕は運動しにこられる方が好きなのです。


つまり、フィットネスクラブで皆様とお話しできるのならどこでもいいのですよ。



ロッカー清掃も大好きです。



先陣切っていきますよ~。