こんばんは
Rotational Rowで右足JtのEnergy Leakが著しいパーソナルトレーナー川合 智です
8月末の負傷が原因ですね・・・。
コンディショニングせんと~。
さて、行きましたよ天神ジュンク堂
スポーツ医学に始まり、理学療法へと90分ほど立ち読み(笑)
隣りで学生さんや研修生さんたちが「~ちゃん、けん」言いながら書籍を吟味していました
なんばの時みたいに見知らぬおばちゃんに「良い病院教えて下さい」って医師と間違われることなく各種手技エリアへGO
筋・筋膜リリース
カウンターストレイン
PRT(ポジショナルリリースセラピー)
TrP療法(トリガーポイント)
関節マニピュレーション
キネシオやテーピングなどなども・・・
10年、20年後に自分が活躍したいフィールドでは何が必要か吟味。
少し疲れたので書店内にあるサイゼリヤで休憩
ドリア
その後、ビジネス書・会計などへ
変化に気づいた時でした。
昔はこういった書籍が苦手だったんですけど、今は結構好き
勝間 和代さんや気になる書籍をリサーチ
この本を読みました。
うん、もっともっと本を読もう、活字に触れよう
この先一年くらいは人生で一番本を読んだ時期にしてみよう
本を読み、「知」という財産を得ることは今の自分に何より大切。
知と拳は財産なり~(笑)