こんばんは
今日は思わぬ身近なところから、商談を成功に導く学びを得たパーソナルトレーナー川合 智です
貪欲に行こう( ̄▽+ ̄*)
さて、肩または腕の付け根や力こぶの辺りが痛い方
上腕二頭筋長頭腱炎
かもしれません
お近くのトレーナーにスピードテストやヤーガソンテストを試してもらって下さい
この症状の一般的な対処方として・・・
●上腕二頭筋のマッサージ&ストレッチ
●患部のアイシング
●改善期は上腕二頭筋長頭腱をインピンジしない動作の学習
と簡単な書籍には書いてたりします。
そのため、患者さんを見ていると力こぶを無意識にもみもみされてたりします。
ですが・・・
昨日も述べたように、
「Shoulder Complex(肩関節複合体)」
として考えるのが大切
肩甲骨周囲筋の短縮や弱化により肩甲骨が前傾変位してしまうと、アライメントからして長頭腱をインピンジしてしまうんですね( ̄Д ̄;;
肩が痛いのに肩甲胸郭関節へのトレーニングを行って、肩甲骨のポジションを正常に戻すことが再発を起こさない改善策となるケースは大変多いです
患部外処置がより早い改善をもたらしてくれるケースの1つですね。
もっと深く切り込みたかったのですが、次回ということで
明日は早朝からトレーニングで、夜もトレーニングしてダブルスプリットの予定なので
そして、そのまま徹夜覚悟でございます
月末にサーフィン行く段取りが組めました
言いだしっぺ僕です(笑)
そんで、8月の頭にフットサルチームを組んで試合することに
こう見えて9年間サッカーやってたんですよ
選手兼コンディショニングコーチに就任
「チャレンジ」
楽しい