ホスピタリティ | 南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

•整骨院、整形外科で改善しなかった腰痛や肩こり緩和
•3ヶ月で-13kgのダイエット
•プロ、アマ問わずアスリートへのトレーニング指導
などの指導実績。
貴方の目標と身体に最適なエクササイズと食事提案を致します。

こんばんはビックリマーク


ワケあって夜の浪速区・西成区を走りましたパーソナルトレーナー川合 智です走る人


意外に皆さん、僕のブログを見て下さってて恐れ入ります、ありがとうございますm(u_u)m


以前、【ホスピタリティ】に関する資料を作ってた事を記事にしたので少しその辺の話を・・・。




【ホスピタリティ】



ざっくり言うと【おもてなしの心】ってな感じです!!


「じゃあ、ホスピタリティ溢れる接客って何すりゃいいの?」、「抽象的で分かりづらい!」と思われるかもしれません。



そこでやはり人は小手先のスキルであったりテクニック的な事を求めてしまいますよねあせる



けどどうでしょうか?


人というのは身体も心も一人一人違いますし、同じ人間であってもその時々の感情によって求めるサービスは違ってきますよね。



そんな変わりいく人の心と身体に対して最高のおもてなしをする為にはどうすればいいのか??



僕の考えるホスピタリティとは・・・


「今、自分の目の前におられる方の気持ちを心から理解しようとすること」というところでしょうか。



その方の真意を理解せずに真心を込めた接客ができるはずもないですし、理解なくしてこちらの真心が相手に伝わるはずもないのでは?


と考えています。



接客業で良い接客をする為にスキル・テクニックを学ぶのももちろん大切ですが、結局のところ向かい合うのは



【人と人】。



相手を理解しようとする気持ち、人格がなにより大切なのでは?


と思っております。



まだまだ未熟ですので精進致しますビックリマーク


明日も今できる限りのホスピタリティにてお待ちしておりますニコニコ