モラハラをする夫が、子供をどう思っているのかの分析 | 離れられない『モラハラ』『身近な人からの攻撃』対処の超裏技!

離れられない『モラハラ』『身近な人からの攻撃』対処の超裏技!

現在、夫からモラハラを受けているけど、
事情があって今すぐ別れることができない貴女!
そんなあなたの為の、
モラハラの弱点を掴み、離婚せずに自由を取り戻す方法!!
《離婚しないモラハラ対策カウンセラー》Joe

 

部屋を出たあと、

 

「あっ!」って思い出して

部屋に戻ったのに、

 

戻った途端に

「あれ?なんで戻ったんやっけ?」

ってなった時の思い出し方、

 

誰か教えて。

 

 

 

 

 

 

さてビックリマーク
こんにちは。
『離婚しないモラハラ対策カウンセラー』
のJoe(ジョー)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上差し前回の相談の内容について

コメントをいただきました。

 

 

 

 

=======

この夫さんがコメ主さんを“有害”と感じたのは、

自分より娘さんを優先したから、という事なのでしょうかね?
 

もしそうなら、その対処は娘より夫を優先する、ですか?

=======

 

 

 

いや、

この場合、

そういう事でもないと思いますね。

 

 

 

 

これはちょっと

細かい話になりますが、

 

 

この夫は、

 

翌日、

妻の異変を察知して、

その機嫌を戻そうとする時に、

 

そのための手段として、

 

「細かい家事」とともに、

 

子供とピアノ、

子供とSwitchなど、

 

子供に関わる行動

自ら選んでいるので、

 

 

おそらく、

 

この夫の

根本的な意味での

子供に対する

「嫉妬」の感情や「対抗意識」

比較的、低いように感じます。

 

 

※補足

逆に、「この夫は子供を手懐け懐柔しようとしているのではないか?」という見方もありますが、もしそうだとしたら逆に、前の日に、母親と一緒に子供まで置き去りにしていることに違和感があります。その行動は明らかに、懐柔の妨げになるから。

そういう意味で、この夫からは、子供の懐柔の意欲もあまり感じません。

 

 

 

 

 

そもそも、

一般論として

 

この

「嫉妬」「対抗意識」

という感情というのは、

 

通常、

 

その場だけで

急に発生するタイプの感情

 

ではなく、

 

特定の相手に対して

「慢性的に」持つタイプの感情

 

なので、

 

 

その日の車の中で

妻が子供の世話を優先したことで

夫がキレた時点でも、

 

 

この夫は

 

子供に対する

「対抗意識」

そんなに持っていなかったはずで、

 

 

そうなると

この時の夫の心理としては、

 

 

=====

妻が

「子供」を

優先したから腹が立った

=====

 

 

というよりは、

 

 

=====

妻が

「自分以外の何か」を

優先したから腹が立った

=====

 

 

という意識の方が

強かったと思います。

 

 

 

 

 

もちろん、

その時の夫の感情としては、

 

「俺より娘を優先しやがって」

 

というふうには

思ったかもしれませんが、

 

 

それは

その時の、

 

この夫にとっての

「自分以外の何か」

というのが、

 

たまたま、

 

「娘」

 

だったから、

そう思っただけだと思われます。

 

 

 

 

 

 

ただし、

 

この点、

この夫本人には、

 

そういう自分の感情を

自覚する能力も無いし、

 

自己分析する能力も

無いと思うので、

 

当時、

その辺の明確な認識は

本人には無く、

 

本人的には

ただ単に、

 

 

何か分からんけど

自分の思い通りにならず

「だー」っと腹が立った

 

 

という程度の

認識だったと思います。

 

 

 

 

 

 

  対処のポイント

 

 

 

 

 

断定ができませんが、

一応その前提で考えた場合、

 

 

 

今後、妻が

この夫への対処をする時には、

 

 

「娘より夫を優先しよう」

 

というような、

 

娘を基軸にした

ピンポイントの意識を持つと、

 

夫の分析を誤り、

対処の軸がズレるだけでなく、

 

夫の、

娘に対する対抗心を

今よりも煽ってしまう可能性があるので、

 

 

それよりはむしろ

どちらかと言うと、

 

単純に、

 

 

======

夫にストレスが

かかっている時には、

 

「思い通りにならない」

という印象を

与えないよう気を付ける

(そもそも接点を避けるとやりやすい)

======

 

 

ということと、

 

 

======

そもそも普段から

自分の穏やかな態度を

一定に保つことで、

 

この夫を安定的に

調子に乗らせないようにし、

(期待値を高めすぎないようにし)

 

この夫がうっかり

ストレスを溜めていくリスクを避けておく

(人間は、無暗に調子に乗ると、逆にストレスに対して無防備になるから)

======

 

 

という意識を持つ方が

リスクも低く、

対処を間違えないと思います。

 

 

 

 

その上で、

 

 

娘のことに関しては、

 

妻が

夫に対して、

 

 

=======

私もあなたも

娘のことは大切にしてる気持ちは

同じよね

=======

 

 

というふうに

 

娘に対する「共有意識」

を持っている妻

 

を巧みに演じながら、

 

夫の意識を

その世界観に引きずり込み、

手懐けるような雰囲気を醸し出すと、

 

上手くこの夫を懐柔し

黙らせやすくなると思います。

 

 

 

とにかく、

 

 

妻が

ちょうどいいレベルの態度を

いつもブレずに一定に保つ、

 

逆に言うと、

 

妻側が、

夫の「情緒不安定」に協力しない

 

 

この意識が

この夫への対処の基本です。

 

 

 

 

 

ただし、

この作戦はあくまでも、

 

私が

前回のコメントを見た上で

 

この夫の「悪意」

あまり感じなかったからこその

戦略なので、

 

 

もし、

この夫に

 

妻や子供に対する

慢性的な悪意があったり、

 

 

「妻をできるだけ痛めつけたい」

というサディスティックな欲や、

 

子供を利用して妻を支配したい

という

子供を犠牲にする意欲が

もっと慢性的に強いとか、

 

逆に、

子供への興味が

もっと根本的に低い人なのであれば、

 

 

この作戦よりも、

もっと

 

「冷たさ」と「威圧感」

を重視して、

 

もうちょっと距離を置いた

戦略に切り替えた方が

上手くいくと思います。

 

 

 

その辺は

細かい状況が分からないので

断定ができません。

 

 

 

いずれにしても

行動するにはリスクがあるので、

 

安易に

この分析を盲信せず、

参考程度にして考え、

 

リスクの低い実験を繰り返しながら、

最終的な扱いを

特定してみてください。

 

 

 

 

やってみて。

 

 

 

 

 

 

 

ハイハイ「子育て本」はこちら↓

 

 

 

 

立ち上がる「落ち込まなくなる本」はこちら↓

 

 

 

 

 

 

歩く「モラハラ対処本」はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

モラハラ夫に対する、具体的な対応方法
を知りたい方は、こちらの無料メール講座
オススメです。

具体的な対応方法とは>
・夫に対する表情の作り方(目や口の動かし方など)
・夫に対する、言葉の選び方とその時の声質と強弱
・夫と同居の場合の自分の精神の保ち方
・夫の攻撃のかわし方
・夫に接する時の気持ちの持ち方
などです。

↓こちらから
【無料メール講座】離婚しない モラハラ対処の超裏技(全11回)



Joeへのご質問、お問い合わせはこちら
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/6312