陥りがちな心の罠 | 両親の不仲と過食嘔吐を克服する秘訣

両親の不仲と過食嘔吐を克服する秘訣

摂食障害を20年以上も前に5年間患い、
毎日吐き続け通院せず薬服用せず卒業◎

精神障がいの母の対応や入院方法、
包丁で威嚇してくる短気な父など、
私独自の生き方を開示しています♡

おはようございます!

 

 

鈴木夏未です

 

 

今朝私の息子は幼稚園へ

主人は幼稚園の送りからの

 

 

幼稚園イベントの抽選会と

トレーニングに向かいました

 

 

私の時間がたっぷり嬉しいです

 

 

3日間くらいお風呂入らずひきこもり

お風呂に入る気力がありません

 

 

来週の予定で不安もあるけど

今は好きなことをやっています

 

 

昨日は掃除してないし、料理はパス

以前の私じゃ考えられない状態です

 

 

Happyちゃんのブログを読み返していたら

イラっと嫉妬が湧いてきて

 

 

はっと自分の悲しみや望みに気付き

これからどうしてあげれるか見えました

 

 

綿毛プロジェクトをやることで

自分自身の濃度が上がります

 

 

ありがとう!Happyちゃん!

 

 

ありがとう!「世界は自分で創る」のブログ!

 

 

「陥りがちな罠」という記事の

前半と後半と、

 

 

その前に読んだ

「ボルテックスの中。ボルテックスの外。」

 

 

「嫌な感じがする時は動かない」を読んだら

日頃の行動は間違ってないと確信したり

 

 

もっと自分を大切に生きる為の羅針盤として

こうすればいいのかと学び、即実践しました

 

 

と、同時に自分の中にある

本当は寂しくて哀しかったことをみつけた

 

 

ふと湧いてきて、わかってあげれた

あぁ思ったより凹んでいたんだねと

 

 

なかったことにするつもりはなくても

感情を感じることが辛かったみたいです

 

 

人との繋がりなんだけどさ

お互いに合わないから逢えません

 

 

わかっているんだけどさ

 

 

やっぱ寂しいよね

 

 

今じゃないのかなっていうのと

会えば前の状態へ引き戻されてしまう

 

 

友だちと入力したかったのに

天が私を導き「友断ち」と変換しました

 

 

またね、ありがとう、さようなら

 

 

「断ち」ネタがあと2つ完了!

くだらなーい些細なことです

 

 

宅配ピザのメルマガ解除と

お祓いの先生のメルマガ解除!

 

 

宅配ピザは以前、嫌なことがあって

それ以来、配達を頼まなくなりました

 

 

ひきこもりの私には宅配はありがたく

もしもの時のキープ・安心感を放さず

 

 

無いと不安だったんだよね

すがっていたように思えます

 

 

でも、メルマガを受信する度に

嫌な思いを思い出していました

 

 

今日メルマガ配信停止をしようと

流れに従いアクセスしたら

 

 

登録情報自体を削除するページが

間違えてドーンと出てきたんです

 

 

どうせ、もう頼まないし

嫌な思いを思い出すし

 

 

私の顧客情報を消した方が

私もすっきりするはずなのに

 

 

登録を握りしめておくことで安心して

削除するのを、一瞬ためらいました

 

 

ためらったけど削除!

 

 

またアクセスするのは面倒だしね

 

 

で、削除したらすっきりです

 

 

お祓いの先生は、以前私の流産した

水子ちゃん2名の供養をして頂きました

 

 

お祓いの先生のメルマガの文章は

一時期本当に励みになったんです

 

 

2日間ほど故障で受信できなくなり

勝手に私はメルマガ解除したと思った

 

 

受信しないことで心が軽くなり

必要無いことがわかりました

 

 

Happyちゃんともリンクする発信もあって

お祓いの先生のメルマガに助けられたけれど

 

 

文章を読む度に私自身が良い反応せず

イラっとしたり疲れたりしていたんです

 

 

嫉妬しているのかなとも思い

羨ましいことは真似しようと

 

 

いずれ私もなれると思ったり

そういうことをしてきたけれど

 

 

私のせいで良い人を嫌うことに

自分が罰を下し、好きになれと

 

 

毎度おなじみ闇深き私による

変なループを始めたようでした

 

 

先生に悪いとか

嫌う私がいけないとか

 

 

私にない良さを教えてくれる

先生の発信を切る怖さとか

 

 

いっぱいあって手放せず

もやもやしたままだったんです

 

 

一方で本当の私はもう

先生の教えを充分学んだ

 

 

メルマガを受信しなくても大丈夫

わかっていた部分もありました

 

 

バスっとメルマガを解除したら

今日の今すっきりしています

 

 

先生の羨ましかったところ

とくに親子関係ですかね

 

 

息子さんの良さをキャッチして

照れるくらいまっすぐな愛情が

 

 

いつも溢れている方だったので

そこに羨ましくてイラっとしたけど

 

 

将来、私もできたらいいなと

今は心から思えます

 

 

本当に些細なことなんだけど

やっておくといいことで

 

 

やっておかないで放置すると

自分らしさの良いエネルギーが

 

 

漏電していくような時は

バスっと切り替えた方がいいですね

 

 

そんな行動に出れたのは

Happyちゃんのエネルギーのおかげ

 

 

行動する前に読んだブログには

読者への影響を考えてくれていました

 

 

それさえも逆らうように私は嫉妬して

猛烈な怒りがこみあげたけれど

 

 

不快でウズウズ嫌な感じだったので

これは嫉妬だなとすぐに気付きます

 

 

気付かせてくれた記事は

「ボルテックスの中。ボルテックスの外。」

 

 

「陥りがちな罠」という記事の

前半と後半と、

 

 

「嫌な感じがする時は動かない」

これらをミックスした行動を起こした今

 

 

あ~

 

 

ホント

 

 

すっきりした~

 

 

事前にわかっていたらやったのに

どうして今までやらなかったんだろ

 

 

今朝読んでいて心が浄化され

良い方へシフトしたのはこのブログです

 

 

今日も綿毛プロジェクトいきます!


 

Happyちゃんのエネルギー

とっても良いブログでした

 

 

Happyちゃんが書いたことは

私も陥りがちな罠ですね

 

 

 

 

携帯が発端となり、人生全てが嫌だ、嫌だ、嫌だ。

 

まで行けちゃいそうなぐらい嫌な気分になれそうですよね笑。

 

8番に関してはやっと私も今、気にせず出来るようになった感じです。

 

世界を全面的に信頼してるから調和の取れた出来事になるって良い事象ではありますが、、

 

最初のハードルは低く。

一つ一つゆっくり取り組んでみてください。

 

 

特に1の段階での自分を徹底的に責めることを、まずはやめていけば

まぁ、結構気分を変えていくのは簡単になっていきますからカナヘイハート

 

 

高い視点を持ちながら、一つ一つしっかり現実を一生懸命に進めると、自分の力強さを感じられるから毎日が楽しくなる。

(気づいたら大きな夢と思っていたものもあっさり現実化しだす)

 

 

多くの人は低い視点で物事を捉え、大きなものや遠くばかりを見て幻想を抱き

 

”早くどこかに”

”早くどこかに”と

 

『今』という最大のパワーを失ってる。

 

 

 

 

私はパワーを失っているときこそ

「早くどこかに」が働いています

 

 

今、不安でしょうがないから

どこかに安心を求めてしまう

 

 

早くどこかに、早くどこかにと

安心したいんだよね

 

 

それやっちゃうと不安が増幅して

ホント全然安心できなかったです

 

 

早く早くと加速して焦って空回りして

どんどん不安になって食べちゃいます

 

 

こんなことを気付ける自分が嬉しい♡

 

 

今まで本当にきつかったな~

 

 

Happyちゃんが書いくれたことを実践して

前なら絶対になかった感覚が今はある

 

 

今は明日の息子の幼稚園行事へ出席と

その後、職場へ出勤するのが楽しみです

 

 

とは言え、来週の予定は、まだ不安なの

 

 

今、今って思う度に

来週、来週ってサンドされてくる

 

 

今、来週、今、

今、来週、今

 

 

今はどら焼き状態だけど

 

 

来週がボンと出る度に

うっと苦しい感覚がある

 

 

だから今、今、今に集中して

来週もミラクル起こします

 

 

それしか私、できないし

それしか私、すがれません

 

 

来週が不安のまま苦しむのを

ただただじっとするだけじゃ嫌

 

 

とことん自分の為にしてあげたい

来週までの間、好きなことをする

 

 

好きなことしかしない!

 

 

幸い好きなこと以外

予定が入っていないし

 

 

更に好きなことす資金や

時間的な余裕があります

 

 

やった!

 

 

またね~♪