ロストック | ももりんのヨーロッパ好きな物日記

ももりんのヨーロッパ好きな物日記

身の回りの好きな物を
見て見てー感覚でご紹介。

聞いていたイメージとまったく違ったのがロストック。
広々していて明るい感じでびっくりしたの。

私がこっちの大学院(に当たるもの)を出てから
大学教員の公募があった時に応募したら
友人から「危ないから、止めておけ!」とまで言われた街です。

ま、壁が開いてから間もなくだったし
この街での外国人への暴力事件もあの頃は頻繁に聞いたしね。
そんな心配をするまでもなく
外国人の、それもアジア圏の女性にはチャンスがなくて
書類で落とされたけどね。くっ。。


ももりんのヨーロッパ、好きな物日記-門
     かつての城門


ももりんのヨーロッパ、好きな物日記-市庁舎ろ
  市庁舎です。
  後に建っている何本もの角(?)は何なのかな?飾り?



ももりんのヨーロッパ、好きな物日記-ステンドグラスろ
欲張って前面のステンドグラスを全部入れて撮ったら
小さくなっちゃって模様がまったく解らないステンドグラス。
今度から気をつけようと思ったわ。


ももりんのヨーロッパ、好きな物日記-かぁ
お友達を見つけた!きっと悪魔(もしくは悪魔よけ)だろうけど
か~わいい~!かなり好き!


大きな港もあったけどそれは明日にします。
これから友人のお家にお呼ばれです。
カフェだけだから早く帰って来るだろうけど。
明日から療養所に入る友人の奥さんの病院からの退院祝いです。
前から欲しがっていたお庭用のフクシアをもって行きます。



人気ブログランキングへ
 
健康が一番大事だよね。


ペタしてね