日焼けするよ〜。 | ももりんのヨーロッパ好きな物日記

ももりんのヨーロッパ好きな物日記

身の回りの好きな物を
見て見てー感覚でご紹介。

昨日のうちにこの6日間の予定を立ててね、

1、朝9時までには身支度を終わって行動に移れること!

って、ノートに書いたばかりなのに
今朝目が覚めて時計を見たらちょうど9時だった。。

一日目にしてもう挫折した。。あはは。

ノートに書くなんて小学生並みだ、と思うでしょ?
自分でもそう思うんだけれど
書かないとこの人(あ、自分のことです~)やらないの。
そのかわり、書いておくとちゃんとやるんだ。良い子良い子。

なんだかね、これをやること!って箇条書きにしておいて
その事項をやってからバツとか線とかで消すのが好きなんだ。
子供のときの母の教えが染み付いちゃってるんだね~きっと。
この頃はそのうえご丁寧にその横に

「やりました!」とか書いちゃうんだよ。あはは。
誰も褒めてくれないからさ~。自分で褒めちゃう!
(やっぱり小学生並みか~)

でもね、今日の予定に「街に買い物に行く」って書いてあるけど
これは取りやめにするかも知れない。

北ドイツ、この何日か凄くいいお天気で雲一つない快晴でね。
気温も高いけれど思いっきり湿気が低いから草原の爽やかさ。
空の色も水色じゃなくてむしろ濃い青。

ところがそれが怖いの。
ヨーロッパってオゾン層が薄いというか
オゾン層の穴が日本より大きいの。
この前の日曜日も蚤の市に行って1時間半ほど日向を歩いたら
それだけで足の甲が靴の通りに真っ赤に焼けてたの。こんがり!
今日のこの日差しはこの前の日曜日より強いから
外に出る気がしなくなっちゃった。。

夕方にはどうしても食料のお買い物に出るけど
今日は大人しく家にいることに決めました。



ペタしてね

こういう天気だともう一つ凄く気をつけなくちゃいけないこと。

「頻繁に水を飲むこと。」

よく忘れちゃうんだ~。
で、頭が痛くなってから「あ!お水飲んでない!」って気付くけど
その時にはもう遅くて、それからお水をいくら飲んでも
頭の痛いのは治らないんだよね。
家の中で熱中症起こしてるの。