イネはイイネ~ | 佐賀(性)からあなたの笑顔がみたい~Dr.やすこの日々是好日笑顔日記~

佐賀(性)からあなたの笑顔がみたい~Dr.やすこの日々是好日笑顔日記~

生まれて死ぬまで、何度笑って何度泣くでしょうか。
あなたは毎日1回は笑っていますか?
診察室で笑えたこと、
みつばちのこと、
性のこと、
笑いにつながること、
を発信いたします。
今日も笑顔で過ごせますように。
そんな一助になりましたら幸いです。

ごきげんよう!
女性のためのココロとカラダ研究所
所長のDr.やすこです。

昨日は山の日でした(本来なら8月11日)
台風前の朝日


我が家の鶏たちは、
雨風の中でも上手に過ごします。

ブッシュ化した庭でほびろほびろ~

朝からやけどの方の処置をして、
その後台風前に草むしりをしました。

延びきったイネ科の根が、
次の新天地を探しに行く姿を見つけ、

わたしもこうでありたいと思いました。

日照りで水がなくても生き延び、
雨が降るときゅっと伸びます。
地下莖は他の草が生きれる空間を保ち、
さらに根っこは虫たちが通れる道となります。
もちろん、他のいきものたちも
多種多様の在り方がそこにはあります。

かのように、
絶妙なバランスで
生きるイネ科に、
イイネをつけたい。
イイネは
良いね
良い値。

存在そのものが、
すべて◯

そこにココロが震える日常🎵
ハーモニーですね。

イーマ・サウンド®️の施術をして想うこと、
みんな色々な荒波をくぐった猛者だなあと。
つまり、今生きているということは、
誰一人例外なく、
生き抜いてきたということ。

もちろん、
病気をしたり、
交通事故にあったり、
もしかしたらこの世に生まれることなく、
もしかしたら命をたつこともあるかも知れず、

それでも目の前にいるあなたは、
紛れもなく生きていて、
どれくらいの確率で出会えたのだろうと、
考えると目頭が熱くなります。

それはまるで、
イネ科の植物たちのハーモニーのように
感じた一日でした。


台風が去ったあとの晴れ間🎵

佐賀(性)より愛を込めて❤️


梅干しにアマビエちゃん

最近は少人数でのイベントを開催しておりますが、告知をするとすぐに満席になってきました。

今後はメルマガの方に決まり次第告知をしていきます。


イーマ・サウンド®️の体験会も致します。
お楽しみに🎵