やまみ年初来高値 | 少額投資からの実践レポート           ~不確実な未来を生き抜くために~

少額投資からの実践レポート           ~不確実な未来を生き抜くために~

職歴より運用歴の方が長い⁉️日本株式・投資信託・米国株・ETFの実践レポート。投資金額は正直知れていますが、それでも成果を上げられるように頑張ってます。三児の父としても奮闘中。
介護保険全般、老後資金についても。社会福祉士、FP2級保有。愛車H-D,XL1200L。


保有しているやまみですが、先週半ば年初来高値を更新していました。


最近の株高が顕著です。


毎年のNISA枠で買い続けていましたので、来年から売却していくことになると思います。


最終でも2027年に売却することになります。


売却益の25%を譲渡してもらえるようお願いしておきます。


妻は忘れっぽいので、一筆書いてもらおうかな。


500万円分が10倍高になれば、5,000万円になるので、4,500万円分の利益になり1,125万円を貰います。


20倍高になれば、1億です。25%で、2,375万円。夢がありますね。


それでも残ったお金でローン完済できます。


‥というストーリーを思い描いて、仕事に励みます。