やまみが強い | 少額投資からの実践レポート           ~不確実な未来を生き抜くために~

少額投資からの実践レポート           ~不確実な未来を生き抜くために~

職歴より運用歴の方が長い⁉️日本株式・投資信託・米国株・ETFの実践レポート。投資金額は正直知れていますが、それでも成果を上げられるように頑張ってます。三児の父としても奮闘中。
介護保険全般、老後資金についても。社会福祉士、FP2級保有。愛車H-D,XL1200L。

保有しているやまみですが、強いです。


1,800円台で購入しようとしていたのですが、するすると上がってきています。


もともとディフェンシブというか、日経が弱い時につられて下がらずに粘ることがありましたが、最近はそういう時が多い気がします。


ほんとは1,700円台で仕込むつもりでしたが・・


年末までに、まだ時間ありますので、買い増ししたいのですが。


やっと取得単価を上回ってきてるので、正直こっからはあんまり手を出したくないですが。。


5年チャートです。


一旦、下がってくればそこで拾います。


あと3ヶ月しかNISA枠を使えませんので。