針子劇場開幕か。 | いちいち幸せ

いちいち幸せ

どんな暑さ(試練)にもジッと耐え、少ない水(愛情)ででもしっかり育ち、トゲトゲしいと思われても、時には綺麗な花を咲かせることもある。   そんな仙人掌(サボテン)のような生き方もアリかな…。
 
X(Twitter)アカウント:@11shiawase

昨日の18時前頃のまだ明るい空模様からは…

…今日も完全な快晴になるのかと思っていたのにずっと曇り空で。

 

 

ウチのメダカも産卵が始まったかと思ったら、次々と抱卵しているので毎日チェック。

産卵床になっている水草を別の水槽へ移したりで、手間が掛かってる状況。

最初に産卵に気づいて取りこぼしそうになった卵をほんの数個、水草用の発泡スチロール容器に放り込んでいたのが、諦めていたのに針子が誕生していて。

どうにか頑張って針子を撮影。

生命力すごいなぁと。

今は先住のメダカが25~30匹くらいなので、今年は20匹くらいは増えて欲しいなぁと思っているのだけど、今の様子だと激増する可能性大で、嬉しい悲鳴になってしまいそう。