母の日 彩雲堂のお菓子 | 翡翠のブログ

翡翠のブログ

日々の徒然をつづっています。コメントは承認後公開させていただきます。

今日は、一日降ったりやんで曇ったりでした。

母の日のおやつは、彩雲堂の母の日生菓子詰め合わせ。

 

以前に島根に行ったとき、こちらのお菓子を食べて、すっかりファンになったものの、なかなか島根は遠く。デパートで山陰フェア等あるのを楽しみにするくらいだったのですが、母の日を名目に取り寄せました。

 

上生菓子と若草、花かげの詰め合わせです。「若草」は、彩雲堂の看板商品。求肥に若草色の寒梅粉がまぶされていて、好きです。「花かげ」は、朝汐餡、抹茶羊羹、桜色のそぼろ餡が重なったお菓子で、春の期間限定らしい。

 

青色の方の生菓子は、葵練り切りでくるまれた中に白い饅頭が包まれていて、餡にはかんきつを刻んだものが入っていたのが予想外で、でも美味しかったです。

 

お菓子とお寿司を持って実家に差し入れに行き、一緒に夕飯に食べて帰りました。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう