郡上 | 翡翠のブログ

翡翠のブログ

日々の徒然をつづっています。コメントは承認後公開させていただきます。

今日は郡上方面へ出張。長良川鉄道に乗りました。

越美南線の起点駅、美濃太田駅。

 

ラッピング電車。

 

さくらももこさんの描いた郡上八幡のイメージキャラ、GJ8です。

 

何カ所か乗り降りしたかったので一日フリー切符を購入。計算してみたら乗り降りしなくても普通に往復するだけで、通常の切符を買うよりお得でした。お得すぎるんじゃないのか、これ?

 

車窓からの景色が綺麗。少し今日は雲が多いので写真だと暗く写ってしまいましたが、美しい山あいでした。

 

 

 

美濃白鳥の駅前商店街で、居酒屋の炭屋というお店がやっていたランチが美味しかったです。Googleや食べログのコメントでは鰻丼ランチがお勧めっぽかったのですが、日替わり定食にしてみました。鶏天餡かけと塩鯖焼魚に出し巻き卵も付いていました。お店の方も、優しい気さくなご夫婦で、Googleのお勧め通りの良い店でした。

 

帰りもラッピング電車。ちょうど「ゆらーり眺めて清流列車」というのに乗れました。景勝地で徐行運転するのだそう。確かに景色が開けて、山や川が綺麗に見えるところで少しスピードが落ち、過ぎると速度が戻る感じでした。ただ惜しむらくは、行きは車体のみイラストがあって窓ガラスは素だったので景色が良く見えましたが、帰りの電車は窓ガラスまでイラストが描かれていて、ちょっと景色が見えにくく、写真を撮るにも撮りにくい感じでした。

 

ちょっとした旅行気分の一日でした。ちょっと疲れましたが。