宇宙をかける少女 第16話 「わだかまる宇宙」 | リュウセイグン

リュウセイグン

なんか色々趣味について書いています。

長文多し。

やっぱり小さく纏まった感なきにしもあらず。


あらすじ

生徒会連中は石田彰と脱出

秋葉の同級生は学校に引きこもり

ネルヴァル擬人化

ナミとネルヴァル

秋葉達は木星へ

そして喧嘩

レオパルドコロニー発見

みんなそれぞれ反省会

コロニー内で何か変な事が起きる



生徒会の一人は死亡……と思いきやナビロボでした。
ネルヴァルは人間の自由意志を尊重。
といっても強制的な選択にちかい形ですから、結局は変わらない。
ただやっぱりロボット三原則みたいなのが働いてるのかな
ナミの利害とどう絡むか。

高嶺お姉ちゃんはいまだ敵の手中にあり。
でもOP的に戻ってくるだろう。

秋葉達はかなり険悪な状態へ。
結構優等生に見えるいつきくんも、溜まってる物があったらしい。
女は怖い。

レオパルドコロニーもあっさり見付かったなぁ。
見付からなきゃ話にならないが、もう少しドラマチックでも良かったような。

ほのかは「あれは神楽だ」と確信。いつき君には強がりをいってたんですね。
神楽のままにしてネルヴァルの手先に下る、一体何があったのか? 何を考えているのか?

レオパルドさんは精神的にヤられてましたが……コレは復活なのか?
これだけで復活してしまうのはちょっとショボ過ぎる。
それにしても最近、レオパルドさんも輝かないぜ.

やはり脚本に何かが……物語的に纏めてるというのもあるかもしれんけれども。


俺的には初期のノリで十二分だったのだよ。