豆まきの代わりに、ローズマリーとラベンダー | ルナアロマテラピー・占星術アロマテラピー・月のリズムとアロマテラピー・セッション・スクール・ヒーリング
 
今日は節分。
節分に行う豆まきは邪気を追い払う儀式ですが、これは大寒の終了日でもある季節の変わり目は、体調を崩しやすく邪気が入りやすいということから、豆をまいて邪気が入ってこれないようにする意味があるそうです。
 
イワシをぶら下げるのは、イワシから出る煙と臭いで邪気を近づけないようにするという由来。
 
今日は、豆もイワシも準備ができなかったので、セージの煙で邪気を払い、アロマテラピーの香りでお清めしたサロンでクライアントさんをお迎えします。
節分に焚く香りは、ローズマリーとラベンダー。
どちらも西洋では、邪気払いとして古くから利用されてきました。
季節の変わり目ですので、皆さんも体調には十分気を付けてくださいね。
 
 
*****
 
 

魚座の新月ルナアロマテラピーワークショップ~受け入れること、共感することへの開花~

日時 2月26日(日)10時~12時 

場所: ネイチャーヒーリングサロン~月の香り~ 栃木県那須塩原市

参加費 4000円 ※オリジナルテキストと占星術アロマテラピーミストのお土産付き

持ち物 筆記用具

ワークショップの詳細・お申込み方法・魚座の詳しいテーマはこちら

 

ワークショップにご参加できない方でも、自宅で新月のアファメーションを実践できる魚座の新月のミストと解説書を1つ1つ心を込めてお作りしてお送りしております。

お申込み期限2月21日(火)

 

 

 

*****

 

 

「今、一番欲しいアロマクリーム作り」ワークショップ

開催日時 2月5日(日)10時~12時

場所 ネイチャーヒーリングサロン~月の香り~

詳細はこちら

 

 

*****

 

 

セッションの詳細はこちらをクリック
①占星術アロマテラピーセッション
②占星術アロマテラピーボディートリートメント
③チャクラアライメント
①と③はSkypeセッションが可能です。
※Skypeセッションご希望の方はこちらをご確認ください。

 

 

 

*****

 

 

 

2017年度カウリ・ホリスティック・ヒーリング認定養成コースのご案内

■2月開催・占星術アロマテラピー入門講座

■3月開催・サトルアロマセラピスト養成コース

■4月開催・ルナアロマセラピスト養成コース

■4月開催・占星術アロマセラピスト養成コース

 

 

*****

 


ご案内する講座やワークショップは、全クラス講師とじっくり対話ができる少人数のクラスです。初めて学ぶ方もリラックスして受けることができます。
開催日以外にも個人レッスンも柔軟にお受けしております。

希望日につきましては第3希望までお知らせください。

 

 


お問い合わせ・ご予約は
090-2224-3452 toko@citrus.ocn.ne.jp
ネイチャーヒーリングサロン~月の香り~ 戸泉寿子