こんにちは

スーパーへ行き
買ったものをカバンに入れていたら
末っ子ちゃんがいきなり
『ピューピュー』って言う
え、どしたん

前のおばちゃんもビックリ

それはワンちゃんを呼ぶ時とかに言う
口笛ですよ
彼女は口笛は出来ないので、お口で言っています

前のおばちゃんを呼んでいるの!
まさかね
お母さん、恥ずかしすぎて
急いでカバンに荷物を詰めました


帰ってから長女に言うと

それ、『ひつじのショーンのマネだよ』

あーーー

ひつじのショーンがとっても好きな彼女は
歌もマスターしていますが
まさか、口笛もマスターしていたなんて
それはやめてほしい

それはさておき
いよいよ冬本番、あったかいスープの出番です

豆乳のまろやさとかぼちゃの甘みが
とっても優しい
豆乳チャウダーです
寒い朝や、クリスマスなんかにもオススメです
かぼちゃは甘くなければ
砂糖を小さじ一杯程度加えると
よりまろやかで優しい味わいに仕上がります^ ^

良かったら作ってみて下さいませ





かぼちゃとベーコンの
豆乳チャウダー


【材料】3人〜4人分
・かぼちゃ……1/4個
・玉ねぎ……中1/2個
・にんじん……中1/3本
・アスパラガス……2本(あれば)
・ハーフベーコン……3枚
・バター……10g
・水……300cc
・豆乳……200cc
・顆粒コンソメスープ……小さじ1
・塩コショウ……各少々

*アスパラの代わりにブロッコリーや枝豆などグリーンを入れるとよりキレイです


【作り方】
① かぼちゃは皮をむき2㎝角、玉ねぎと人参は粗みじん切りにする。アスパラガスはピーラーで根元2㎝ほど皮をむき、4等分に切る。ベーコンは2㎝角に切る。

② 小鍋にバターを入れ、中火で熱し、かぼちゃ、玉ねぎ、人参を加え炒める。全体に油がまわったら、水を加え柔らかくなるまで煮込む。


③ かぼちゃを潰し、アスパラガスとベーコン、コンソメを加え1分ほど煮込む。最後に、豆乳と塩コショウをし、軽く煮込んで完成。
♦︎ 豆乳を加えたら沸騰させない。温める程度でOKです。
♦︎ 今回使用したかぼちゃはとても甘かったので砂糖は加えていませんが、甘くないかぼちゃを使用した場合は、砂糖を小さじ一杯程度加えると、まろやで優しい味わいに仕上がります。








インスタグラムはこちら
⬇️


ランキングに参加しております
押して頂けたら嬉しいです^_^
⬇️


アメブロの読者登録
の方も宜しくお願いします