このブログは
日々の生活、家庭で出来る範囲の
お料理やお菓子作り
子供たちの事などを綴っております(*^^*)

興味のある方は
最後まで読んでいって下さると
幸いです(*^^*)


↑↑
ランキングに参加しています。
お手数ですが上のバナーをポチッと応援
よろしくお願い致します


インスタグラムもしております。
良かったらのぞいてやってくださいませ。
↓↓


こんばんは

またもや雨、、
そんな中、寒くなってきたので
冬物のお洋服の買い出しへ行っていました

お店はハロウィンモード
仮装した人たちが練り歩いて(パレード)
いました

我が家も月曜日は
マンション内のハロウィンがあるので
買っておいたおやつの袋詰めをしておかないと
毎年、お菓子の内容が被るw

お菓子が被らないよう
今年は無印良品さんの小袋菓子も
取り入れてみました♪

私が食べたいお菓子ばっかりあって
ハロウィン使用のものも結構あったので
また被るかもしれない、、、

happy  Halloween 


{2980E3F0-54FC-4CE0-B0D7-72217143FC2A}

{3583D2FB-1E2E-4FAA-9583-BC02F3D6F634}


即席いちごソースと
レンジで簡単*ヨーグルトプリン


【材料】4つ分
・牛乳…………250g
・プレーンヨーグルト…………150g
・砂糖…………40g
・粉ゼラチン………5g
・水…………大2

☆冷凍いちご……100g
☆砂糖………大3
☆レモン汁………大1


【作り方】
① ゼラチンは水でふやかしておく
{15296FD1-05D7-404A-B827-8F1CC546D839}


② 耐熱容器に牛乳と砂糖を入れ、フワッとラップをかけ、600ワットのレンジで2分加熱する
◆ 沸騰するぐらい加熱し過ぎるとゼラチンを溶かした時に固まりにくくなるので注意。周りが小さくフツフツする程度。


③ ②に①のゼラチンを加え静かに混ぜて溶かす
{CFDD1530-9CDA-45F0-878C-6A25770BB938}


④  最後にヨーグルトを加えよく混ぜる
◆ ヨーグルトは冷たい物を使用すると、あら熱も早く取れます
{7C36CD0D-E766-423F-917A-7D234BE868BD}

{F420CCB4-5B9B-4410-BC21-8347EBFFBF01}


⑤ 茶こしで裏ごしするようにしてグラスに流し入れ、あら熱が取れたら冷蔵庫で1時間ほど冷やします
◆ カスピ海ヨーグルトだとあまりだまだまだになりませんでしたが、ほかのヨーグルトだと裏ごしした方がいいです。

⑥ 耐熱容器に☆を入れ500ワットのレンジで1分加熱し、いったん取り出しかき混ぜ、再び500ワットのレンジで1分加熱し苺を潰しながらよく混ぜて冷まします。
あとはよく冷えたヨーグルトプリンにかけていただきます。
◆ 加熱時間はレンジの機種により差がありますので爆発しないよう様子みながら加熱して下さいね

{656E96D3-3937-4001-BDF1-43282454111F}

{BDB4140C-216F-46D9-9BC8-F3D61A43C1AD}


ショッピングモールでお昼を食べたら
オマケで貰いました↓

{9734C7BB-5B22-46B3-8F50-B87B437BB93F}

めっちゃコウモリ、、
びよん、びよんぉ〜ん




最後に少しだけ、、
私も少ぉ〜しお手伝いさせてもらいました
ゆーママの新刊が本日、発売しました(o^^o)
30分で完成してしまうという
まさに魔法のパンです(o^^o)
何度も何度も試作を重ねて完成したもの
実際に私も食べましたが衝撃です(>_<)
もし良かったらお手に取ってみて下さいませ。

↑クリックするとブログに飛べます

{431859CD-EB80-497E-B073-ECF175B735C2}


↑↑
ランキングに参加しています。
お手数ですが上のバナーをポチッと応援
よろしくお願い致します

アメブロの読者登録も
良かったら宜しくお願い致します