このブログは
日々の生活、家庭で出来る範囲の
お料理やお菓子作り
子供たちの事などを綴っております(*^^*)
興味のある方は
最後まで読んでいって下さると
幸いです(*^^*)
↑↑
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチッと応援
よろしくお願い致します(>_<)
こんにちは
今日は運動会の振り替えで
子供たちはお休みです(o^^o)
さて、先日の運動会で作った
お弁当の副菜から
2品を書き留めておこうと思います。
少しバタバタと作ったのですが
覚え書きとして……
お弁当には
主食やメインは
もちろん必須です
でも華やかさとかも必要かなと
思います
レタスやレモンに
少し彩りも明るくなる
かぼちゃの煮物や花型人参を入れると
良いかな〜と思います
今回かぼちゃは
お弁当用の目的で作りましたので
普段より少し濃いめにしてあります
しっかり味が染みて
ホクホクです(o^^o)
甘くないかぼちゃは
いくら煮ても甘くならなず
おまけにモサモサします
また西洋かぼちゃなど
たまに皮が異常に苦いものが
あったりしますので
出来れば国産がオススメです
甘くないものは
炊く前に
お砂糖をふりかけて
30分ほど置いたものを使用すると
甘くなります
花形人参は
ねじり梅が可愛くて好きなんですが
持ってないのでいつも
コレです(>_<)
そのうち、買いますw
白だしで炊くと
簡単で色も濁らずキレイなんですが
これまた
白だし切らしてまして
出汁で炊きましたw
そんな感じですが
良かったら(;^_^A
(冷蔵:5日間)
【材料】
・かぼちゃ………1/6個
☆砂糖…………大1.5〜2
☆醤油、みりん…………各大1
☆水…………150cc
【作り方】
① かぼちゃはワタと種を取り、大きめの一口大にカットし、煮崩れ防止のため、面取りをする。
◆ 面取りはどちらでもいいですが、角があるとそこから崩れやすくなります
② 小鍋に☆を入れ、①を並べ、アルミホイルで落し蓋をしたらいったん煮立たせ、煮立ったらごく弱火で10分ほど煮込みます。
◆ アルミホイルをとったまま冷ますと表面が乾いてパサパサになってしまいます。
飾り人参の出汁煮
(冷蔵:5日間)
【材料】
・人参…………1/2本(中サイズ)
☆出汁(カツオ)…………200cc
☆みりん、醤油……………各小1
【作り方】
① 人参は5㎜ほどの厚みにカットし、型で抜きます。(桜や、梅が定番です)それから彫りを入れます。
② 小鍋に☆を入れ、①を並べ入れたら弱火で柔らかくなるまで煮込んで、そのまま冷まします。
* かぼちゃ、人参とも、お弁当に入れる場合はいったん温め直し、完全に冷ましてから入れると安心です
- 貝印 ピーラー セレクト100 皮むき器 SELECT100 KAI T型 DH3000 ステンレス ステンレスピーラー 野菜切り キッチン用品 皮むき 皮むき器 スライサー 送料無料楽天市場何年も愛用していますが、切れ味抜群で使いやすいです
- GREEN PAN 片手鍋 18cm IH対応 ガラス蓋付き ヴェニスプロ ソースパン ( ガス火対応 グリーンパン 小鍋 片手なべ 小ぶり ガラス蓋 軽い 18センチ アルミ製 マグニート加工 ノンスティック加工 軽量 おしゃれ )楽天市場こびり付きにくくて、マットなカラーがお気に入りです
- 234-01 ポリカクックボール 21cm キッチン お菓子作り 料理 調理 用具 グッズ 用品 ボウル ボール楽天市場軽くてレンジ加熱もOKなので、使わない日はないです♪たくさん持ってます(笑)
- ★志津刃物 ゆり 三徳 /刃渡り19cm 万能包丁 肉 魚 果物 野菜 三層鋼 軽量 木製ハンドル 調理道具 キッチンツール 日本製 桐箱入り ギフト 結婚祝い 母の日楽天市場愛用品。とても切れ味がよく、薄いので、野菜の千切り細切りが狂わず切りやすいです♪かぼちゃもお肉もスパッと切れますよ♪