今日も晴天です。近ごろ朝晩寒くなってきたので、今日あたり冬服を何枚か引っ張り出そうと思っています。
それから、12月6日の湘南国際マラソンの準備もそろそろ真剣にしないと。。。来週末には名古屋城周辺コース(7㎞)から、熱田神宮までのコース(15㎞)にジョギングコースを変更して、11月からは禁酒して夜のジョギングと食事制限をストイックに励みたいと思います。唯一、11月11日は約100社の取引先との会合があって、その日は飲み会から逃げれないって確定してるけど、、、(^_^;)
それから、そろそろOKかと思って献血カードを探しているんですが、どうにも見当たりません。。。
一体、献血カードなんか、僕はどこで無くしたっていうんだろう。。。
ーーーーーーーーーーーーーーー
10月25日、日曜、午後2時、
Amazonで購入した、牛スジ(牛のアキレス腱と横隔膜の部分)2㎏を茹でてます♫
そろそろ体重も落とさないといけないので、炭水化物を含む食事は1日1回にして、朝はヨーグルト&バナナ、昼は普通に食べて、夜はぼっかけ&ビールにしています。夜飲み会がある日は、お昼にお弁当でぼっかけを持参してたりするんですが、、、先週は2回、そんな日がありました。
明日からは、そんな毎日が2週間目に突入しますが、11月の連休くらいまで、そんな毎日を続けるつもりです。。。(^_^;)
そう言えば、『横浜マラソン』は予想通り落選しました。湘南国際マラソンはスポンサー枠で走らせてもらうので、ついついスポンサーをチェックしちゃったりしますが、揺れています。
、、、どうしよっかな、、、試しにきいてみよっかなぁ、、、。抽選にハズレてコネに頼る自分、、、ちょっと後ろめたい。。。(^_^;)
ーーーーーーーーーーーーーーー
10月31日、ハロウィン、午前5時10分、
そろそろ夏布団だと寒くなってきました。今日あたり、冬布団をだしたり、ポロシャツとセーターの入れ替えをしたり、をしたほうがいいかもしれません。
明日から11月、やがて名古屋市内も落葉がはじまって、木枯らしが吹くようになったら沢山の雁たちが町にやってくる。。。
2周目突入か、、、。
振り返ると、ここ数日飲み会が続いていて、色んな人達に出会ったり、そこで色んな話をしていました。
僕『伊藤さんは、どんな職業なんですか?』
伊藤さん『私は漫画描いてるの。でも、それ以上は聞かないでね!!』
僕『え?? 漫画? はじめて漫画家に出会った。すごっ!!』
三上『何かペンネームとかあるんですか? ネットで調べよっかな。。。』
伊藤さん『あ、うん。、、、でも、それ以上は聞かないで!!』
僕『、、、!?(・_・;?、、、ひょっとしてエロいやつ??』
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
僕『いてっ!!』
伊藤さん『だから、聞かないで!!』
僕『、、、なんか気になる、、、まさかジャンルは縄で縛ったりするパターンとか??』
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
僕『いてっ!!』
伊藤さん『、、、(。-_-。)』
伊藤さん『ラインスタンプ売ってるんだけど、これだったら見せてもいいよ!!』
三上『ラインスタンプ売ってる人、はじめて会ったな♫』
伊藤さん『でもさ、最近色んな人が参入してて、全然ダメなんだよね。どんなスタンプだったら売れると思う??』
僕『俺、LINEやってないけど、、、例えば、デートに誘うんだけど、いやらしくない感じで今日はしたいんだ♡ってメッセージが伝わるスタンプとか売れると思うな』
三上『それ、買う買うぅ!! 300円でも買いますよぉ♫』
僕『なんかさ、下心があると思われると警戒されるじゃん。下心はあるんだけど、いやらしくない感じの、、、爽やかに、、、かつ、さり気なく、したい♡って想いを伝えたいよね 笑!』
小川『わかるなぁーっ。文章にするとなると、難しいっすよね 笑!』
伊藤さん『それって、どんなイメージのイラストになるの?』
僕『、、、イラストにするとなると難しいけど、縄はないと思うな♫』
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
僕『いてっ!!』
その日は結局、その流れでお下劣極まりない感じに終わったような気もする。。。きっと瀬川さんは、こいつアホやな、って思っただろうな。。。(。-_-。)
今度、伊藤さんに作品見せてもらおっかな。。。
マジでそっち系なのかな。。。
そう言えば、来月から湘南国際マラソンまで禁酒しようと思っている反面、、、若い連中に飲みに連れてって欲しいアピールをされることが最近ある。じゃあ、今度飲みに行こう♫って話した人が、、、5人。12月はなんだかんだで飲み会ばっかしてるかもな。。。(^_^;)
直接業務で携わる訳じゃないけど、僕みたいな年齢で本音で話したり、真剣に彼らの気持ちを聞ける人が社内には少ないのかもしれない。それからこれは一番大切な事だけど、僕たちの夢やビジョンについて語れる人間は年齢を重ねるほど少なくなっていて、でも20代後半から30代前半の社員にとっては、そんな共通の夢が何より価値のあるものだったりする。
僕たちは同じ船に乗っている。航海の途中で旅の苦しさを和らげるのは、どんな食事をしたりどんな船室で眠れるかではなく、僕たちはどこを目指しているかという希望なんだ。夢までの距離は沢山の人達と共有する事で縮まるし、僕たちは夢を共有する事で強く結びつく事が出来るような気がする。。。
ーーーーーーーーーーーーー
11月6日、金曜、午前5時、
久しぶりに途中で目覚める事なく、朝を迎えました。睡眠不足の毎日が続いていたので、こんなに熟睡出来たのは、10日ぶりくらいです。
人生の1/3~1/4くらいは睡眠時間だけど、普通に眠って→自然に目覚めるというサイクルは、上手く回っている時にはあたりまえの事なんだけど、上手く回っていない毎日ではとても貴重な事なんだと気付きます。僕は叔父さんの自殺を契機に、睡眠サイクルの何処かに欠陥を抱えていて、途中で何度か目覚めたり、その後すんなり眠れなかったり、結果的に日中眠くなったりという流れがスタンダードになりつつあります。眠りに勢いをつけるために軽く飲んでベットに向かいますが、すぐ熟睡出来る人の話を聞くととても羨ましいと思います。
その結果、深夜→明け方に読者登録をしてる方のブログを読んだり、いいね!をポチったり、たまにコメントをしてみたりですが、、、睡眠時間yとアメブロ滞在時間xの関係は、
たぶん反比例する関係なんだろうな。。。
今日は振替休日をとっています。11月3日、文化の日には、熱田神宮まで午前中ジョギング→昼ごはん→献血ルーム という流れだったんですが、脈拍110オーバーで出来ませんでした。。。
検診医『普通、脈拍って100以上にはならないんですけど、体調、悪いんですか??』
僕『さっきまで走ってたんで、心拍数が下がってないのかもしれないんですけど、、、』
検診医『今回はやめときますか、献血して体調悪くなってもいけないですし』
僕『、、、、、(。-_-。)』
献血後は水泳、マラソンなど激しい運動はするな、って言われてたから先に走ってきたのに、裏目じゃ。。。
という訳で今日は、これから熱田神宮まで15㎞走って、コメダ珈琲店でダラダラ時間を潰して、お昼ごはんを食べてから、じっくり冷まして、献血ルームに行こうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーー
11月6日、金曜、午後6時、
ソファの上で、このブログを書いてます♫
脈拍がなかなか落ちなかったものの、最後の一回がたまたま下がって、無事献血が出来ました。
(献血ルームからの風景)
熱田神宮までの15㎞、今朝はサウナスーツで走ったのでいつもの倍くらい汗をかいたけど、献血した翌日だと今日の倍くらいシンドいような気がします。。。(^_^;)
徐々に負荷を上げて自分を追い込んでいる今日この頃、ふと一昨日の会話を思い出します。。。
堺さん『育ちゃんってさ、絶対Mだよね』
僕『、、、それ、前も言われた気がするんだけど、、、、なんで、、、 !?(・_・;? 』
堺さん『だってさ、マラソンすんじゃん。私、マラソンする人って絶対Mだって思うわ』
僕『Mかなぁ。。。実はSかもよん 笑!』
僕が生まれ育った町には、強情っぱりな気質の人が多くて、そんな頑固&一途な人達は地元では『津軽衆』と呼ばれます。他にも、ユーモラスだったり、でもとてもシャイだったり、そんな気質の人達が弘前市周辺には多いんですが、僕もそんな津軽衆の1人で、キツくても絶対負けないんだっていう頑固で一途な気質がマラソン他のM疑惑に影響してるような気がします。。。(^_^;)
※地元の方言では、そんな性格を強情っぱりが訛って『じょっぱり』と呼ばれます。
、、、そもそも女王さまにハイヒールで踏みつけられて興奮するような心境って、どないやねん、、、!?(・_・;?
以前、後輩に聞いた話だけど、神戸市内には秘密のSMクラブがあって、それは普通のマンションの一室で密かに営業されているそうです。
瀬見『僕、、、新入社員の時、そのSMクラブに行ったことがあるんすよね。。。』
僕『!(◎_◎;) えっ?? 瀬見、そっちなん?? まだ、若いのに、、、なんで。。。』
瀬見『まさかぁ 笑! 当時、K松さんと一緒に仕事してたんで、連れてかれたんですよ。何にもわかんないまんま』
僕『K松さん、変態だもんな。。。』
瀬見『ササキさん、神戸製鋼の平尾知ってます?? そん時、平尾も来てて、僕、鞭で叩かれてるとこ、平尾に見られてるんですよね。。。もう最悪っす!!』
僕『ははは 笑! マジで 笑! じゃあ、平尾も女王さまに責められたりしてたの??』
瀬見『いや、平尾は見てるだけでしたね 笑! そのうち、数珠みたいなやつ、お尻に入れられそうになって、さすがにそれは勘弁してくださいって 笑! まさに間一髪です 笑!』
僕『ははははは 笑! ダメだ。お腹痛い。。。 癖になったらシャレにならんもんな 笑! それにしてもさ、、、瀬見さ、何やってんの 笑?』
話題がSとかMの話になると、ついついその事件を思い出します。。。
僕『でさ、、、ちょっとだけ興奮した?』
瀬見『するわけないじゃないですか!!』
僕『 ははは 笑!』
神戸製鋼の全盛期を支えた平尾選手は当時の全日本の中心人物の1人だし、ワールドカップ以降、ラグビーの注目度が増した昨今では、軽々しく秘密のSMクラブに行くことは出来ないんだろうと思う。。。
世界には沢山の秘密があるんだろうな。
ーーーーーーーーーーーーーーー
11月7日、土曜、午後4時、
円頓寺商店街横のコメダ珈琲店で、このブログを書いています。今日はパリ祭があって、店内は満席です。いつもは閑散とした商店街も、今日はアコーディオンの音色がステップを踏んで、沢山の人達が、そのステップの間を通り抜けていきます。基本、立食ってとこら辺が課題なんだけど、パリ祭は僕が住んでいる地元商店街で最大のイベントです。
今日は先日知り合った、漫画家の伊藤さんと先ほどまで、一緒にいました。
僕『俺さ、絵心はないけど、エロ系の想像力には自信があるよ。ネタに困った時は言ってね』
伊藤さん『ホントですか? めちゃ助かる♫』
僕『で、作品、やっぱり官能系なんですか?』
伊藤さん『、、、BLかな。最初はマーガレットに少女漫画を連載してたんだけど、途中から路線変更 笑!』
僕『、、、!?(・_・;?、、、BL??』
伊藤さん『ボーイズラブ♡』
僕『ぇェえええ!! そっち系かよ。そっち系のアイデアはないかもしんないなぁ。。。』
、、、
僕『知り合いの知り合いにバイの人がいるらしいんだけど、紹介してもらおっか ? 体験談ってさ、作品に現実感が増すんじゃない?』
伊藤さん『いや、、、リアルは無理だって。なんて言うかさ、共感が得られるようなのがいいの。例えばさ、少女漫画でヒロインが何人ものイケメンに告白されたりするじゃん!! あれ、女性はヒロインの事、嫌いだからね!!』
僕『でも、BLだともっと共感出来ないでしょ。。。??』
伊藤さん『ううん。女子はね、イケメンがどっかの女と付き合うくらいだったら、いっその事、男性と付き合って欲しいんだよ。BL読んでる女性って、みんなそうだと思うよ』
僕『、、、マジかぁ。。。男性の逆パターンはないかもしんないな。。。昔さ、レズ系のビデオを見てる先輩がいたんだけど、何がいいんですか? って聞いたら、女同士でそんなことせんでも今から俺が行ってやる!! って奮い立つものがあるんだって。その先輩も理解が難しいと思ったけど、BLの世界も、そっからエッチな気分に持ってく思考経路が思いつかない、、、(^_^;)』
伊藤さん『で、例の人とはどうなの?』
僕『あの時は葛藤があったけど、今は迷いはないかもしんないな』
伊藤さん『その人のこと、好きなの?』
僕『うん。好きだよ。今も君と2人でいる事に、少し罪悪感があるんだ』
伊藤さん『だったら、来なくて良かったんだよ 笑!』
恋愛にはスピード感を合わせる努力が必要な場面があるような気がする。僕は過去の恋愛にちょっとしたトラウマがあって、少し女性不信になっているけど、そんな1つ1つを乗り越えていかなければならないと思う。
そして今週、僕が学んだことは彼女の環境を考えられないと、恋愛は成立しないって事だ。とかく誰かを好きになると、自分の気持ちだけをアピールしがちになるけど、彼女を信じて待つべき場面はきっとある。僕が待っている間、ひょっとしたら彼女はすごく葛藤したり、悩んでいたりするのかもしれない。でも、その決断を急がせる事は、自分勝手な価値観の押し売りでしかないんだ。。。
ーーーーーーーーーーーーーーー
11月8日、日曜、午前1時、
ふと目覚めて、ベットの上で、このブログを書いています。前回のアップから、ずいぶん間が空いちゃってるし、今月はひょっとしたらこの一本しかアップしなかったりするかもしれません。
(走って、眠るだけの毎日は、書くべき話題もないし、、、)
人は人生の中で、何回、恋愛をするんだろう。。。僕は、これまで何度、恋愛を繰り返しても、恋愛技術なんか上達しないと思ってきた。もし、これから誰かを好きになるとしたら、それは僕の最後の恋なのかもしれない。そして、未熟な恋愛技術のままで、ストレートに気持ちを伝える事が正しいのかどうかも、たぶんよくわかっていない。
ただ、人を好きになる事について、未だに発見したり、反省をする事がある。
愛は信じる事からはじまるんだ。
僕はいつしか、そんな基本的な事を忘れるくらい、トラウマを抱えていたような気がする。。。
2度目のパリ祭、、、この町での生活も、いよいよ2周目に突入か。。。あっという間の一年だったな。
ではでは、いい週末を♫( ´ ▽ ` )ノ
LET IT BE ☆彡
