同じくマリアージュ フレールで買った、『the au tibet』というインセンスは部屋の中に、暗闇の寺院の中で燻んだ空気をイメージさせるような芳香を漂わせています。
FREE TIBET
数年ぶりに紅白歌合戦を観てると、ヤフオクに出品してたセーターが落札されました。
大御所の演歌歌手中心のイメージだったけど、やっぱ大晦日の定番はコレだね。NHKの存在意義なんて、災害時とオリンピックと大晦日しかないような気もするけど。
そんなこんなで、ヤフオク、早速入金してもらったし、明日発送しよっと♫
大晦日といえば、年越しそば、今年はニシン蕎麦にしました。身欠きニシン、ふっくら戻したかったけど、3日かけた割にはちょっと固いような気がします。
ニシンの他にも豚足を泡盛で炊き込んだり、ストウブ鍋、大活躍です。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を♫
LET IT BE ☆彡
