『猿楽珈琲』とNAHAマラソン | ダンス・ダンス・ダンス

ダンス・ダンス・ダンス

『音楽の鳴っている間はとにかく踊り続けるんだ』

〜村上春樹〜『ダンス・ダンス・ダンス』より

代官山にある『猿楽珈琲』で珈琲をのんでいます。ちょっぴり暗くて、軽いJAZZが流れる店内には僕しかお客さんがいません。(なんでか、そういうパターンが多いんだけど、、、^^;)

{DB39ADA8-DD99-4FB8-999D-EF92DEA10FAF:01}

ここは東京のコーヒー専門店の中でも、長く高評価を維持してる店だけど、一人占めしていいのかなぁ、なんて思っちゃったりします!!

{47B87807-44DA-47C3-A194-DF5AF2BE4BDE:01}

もちろんコーヒーもチーズケーキも、めちゃくちゃ美味しい♫
和むって、こういうことなんだろうな、そんな風に感じる午後です。

先週はブログ更新しませんでしたが、都内に20店舗くらいインド料理店を展開している『シディーク』の社長、ラムサン・シディークを取引先に紹介してました。シディークはパキスタン人でイスラム教徒です。麻布十番のお店に10名でお邪魔したんですが、ちょうど今はラマダン(断食)期間との事で、お店の料理を試食する僕たちを見るシディークの目はちょっと羨ましそうに見えるような見えないような、、、笑!

シディーク『ラマダン終わったら、一緒にビール飲むんですけどね!!』
僕『え?  イスラム教徒なのに飲んでいいの?』
シディーク『、、、僕はラマダンの時だけ飲まない。。。^^;』
僕『不良イスラム教徒だね  笑!』

麻布十番店の付近には沢山のイスラム圏の大使館があって、カタール、クェート、インドネシアなど7カ国の人たちが日没後に集まるそうだ。

シディーク『ラマダン期間中は地下1階はビュッフェにして、礼拝するスペースもつくってるんですよ。もうそろそろ沢山の人達が集まってきます』
僕『水も飲めないってのは、しんどそう。熱中症になっちゃいそうだし。。。^^;』

そう考えると今回のW杯は、まさにラマダン期間中のイベントな訳で、もしイスラム圏の国々がエントリーしていたら、さぞかし不公平感を感じるに違いない。。。

僕『ブラジルのW杯、観てる??』
シディーク『もちろん!!  盛り上がってるよね♫』

スポーツの興奮に国境も宗教もない♫

ーーーーーーーーーーーーーーー

翌日、ベットの上で続きを書いています。今日はスーパーで買った鰯で南蛮漬けを仕込んだり、

{1589411C-B9CF-4C3C-BBED-DDAFEC88B3F0:01}

(薬味でミョウガも入れてみた。はじめて鰯を捌いたけど、身が柔らかくてスパッと開けなかった。。。^^;)

千葉産の生姜が安かったので、手作りジンジャーエールの素を作ったり、キャンティ風のドレッシングを作ったり、ほぼ一日料理をしていました。

{F5AAFE6F-B960-4D7E-A09C-511933808A30:01}

(左がドレッシング、右がジンジャーエールの素。こういう時、500mlのペットボトルって重宝するよね)

ちなみに生姜はこんなに入って1袋98円♫

{F77EE85E-6584-4675-B83E-FA02A42015B1:01}

毎週スーパーで買い物してるけど、お買い得品に出会った時は、ちょっとうれしかったりする♫

日中はそんな感じに過ごして、夜はスカイツリーまでジョグっ。往復で4kmくらいかなぁ。ならしでしばらく走ってみようと思ってます。
たった4kmなのに、きっちり汗はかいて、そして走りながら痩せなきゃって思って、痩せたらもっと速く走れるかなって想像します。

先日、12月7日のNAHAマラソンにエントリーしました。

{743CC111-3C3C-4DF5-8F1B-3AE846197527:01}

抽選らしいんで、まだ走れるかどうかは、わからないんだけど、去年の12月7日はたしか青ヶ島に行ってて、満天の星空に感動していました。ちょうど一年後にマラソンを走ってるかもしれないと思うと、どこか不思議な感じもします。

何度も抽選で落っこちてる東京マラソンも、そろそろエントリー開始だし来年こそは、と願う今日この頃です。

{CB7483F8-FEFD-420D-AAAF-4F106983497A:01}

明日の朝も、さっき走ったルート走ろっと♫
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

LET IT BE ☆彡