今週の2歳愛馬近況★ | 俺の競馬の楽しみ方

俺の競馬の楽しみ方

ジョッキーを目指した男が趣味としてお気楽な立場で競馬を楽しむ日々

<6/5シルクHCホームページより>


晴れサムソンズプライド

[父メイショウサムソン:母フェザーレイ]
坂路コースでキャンターの調整で、30日に時計を出しています。

調教師は「先週は半マイルから15-15ぐらいやってみました。初めてなので、付いていけなければ無理しなくても良いと言っておいたんですが、15-15ぐらいなら楽に古馬に付いて来ましたね。結構動けるかもしれないですよ。気性も素直だし、ゲートも大丈夫でしょう」と話しています。


晴れヴィルトグラーフ 

[父ゼンノロブロイ:母メジロヴィーナス]
坂路コースでキャンターの調整で、30日のゲート試験は不合格でしたが、31日
の試験に受けて、合格しています。

調教師は「30日は出てからフラフラと馬に寄って行ってしまいましたが、翌日は何とか受かりました。まだ精神的に子供ですし、体も緩いです。走り方もまだ分かっていない様なところがあるので、この後は牧場に戻して乗り込んでもらいます。良いフットワークをしていますが、固まってくればもっと重心の低い走りができると思います。良いものは持っているので、先々が楽しみです」と話し、2日に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧されています。




プライドはもう坂路に入り、やはりセンスのある馬みたいで音譜

さすがアイムユアーズと似た血統だけあるなぁにひひ

そのうちすぐに古馬を突き放しちゃうんじゃないか!?アップ

もう動きや気性など、何もケチの付けようがなく、トントン拍子でデビュー勝ちを収めてほしいなぁ笑

そろそろデビュー予定時期も聞きたいところニコニコ


それに引きかえ、ヴィルト君!!!

牧調教師が「すぐにでも入厩させたい」と言って即入厩したのに、

結局天栄にいる時となにも変わってないじゃないか~汗

牧場に戻して乗り込んでもらうってことは、再入厩は当分先のようだな。。。

何のための早期入厩だったんだー・・・。

まだ子供で、体が緩くて、重心の高いフワフワとしたフットワークがこれからどう変わってくるか。

馬体の出来からして能力はあるんだろうけど、それをレースで出せるまでにはまだまだ訓練が必要だろうな~パンチ!