シルクホースクラブ候補馬 | 俺の競馬の楽しみ方

俺の競馬の楽しみ方

ジョッキーを目指した男が趣味としてお気楽な立場で競馬を楽しむ日々

いやはや、
我がPOGの愛馬・アイムユアーズがいよいよ堂々主役で桜花賞の舞台を駆ける時が近づいてるアップ


のに、


一口馬主の事でかなり頭の中を使ってるこの頃。


キャロット
東京サラブレッド
ロード
と、他クラブもホームページ見ながらほぼ全馬を見て考えてきたが、
やはり本年度募集から社台グループ化して馬の質が期待でき、
なおかつ満口になりにくい事、
頭数が多く発掘欲が湧いてくる、

シルクホースクラブに入会する予定クラッカークラッカー



さて、もちろんお目当ての本命馬が居るからシルクにするのだが、
それ以外の馬も本当に魅力的なお馬さんが多くて迷う迷うにひひ

そこで、
個人的な好みで気になった馬を一挙羅列ひらめき電球



晴れ関東牡馬
10-7メイショウサムソン×フェザーレイ
杉浦宏昭厩舎 1800万円
◯まさに同族アイムユアーズと瓜二つの配合!
キビキビとした馬体も悪い所が無く、未勝利で終わる事は考えにくい。父サムソンは未知だが、小柄な母には牛みたいな父が良く合いそう音譜
なにより日本を代表する活力ある牝系に相応しい好バランスと雰囲気があり、どこか凛とした品格がある。


10-8ゼンノロブロイ×メジロヴィーナス
牧光二厩舎 1800万円
◯昨年閉鎖したメジロ牧場ブランドのこの馬は、メジロらしく長距離タイプ。
ロブロイ×トニービン配合ではハートビートソング・ギンザボナンザ・モンテエンが7000万円以上稼ぐ。
無駄のない重厚感のある馬体に加え、前向きなフットワークは鬼に金棒か。


晴れ関東牝馬
10-19ダイワメジャー×ムーンフェイズ
尾関知人厩舎 1200万円
◯母は芝2000m新馬勝ちから3戦目にフローラS0.1秒差3着。
隙のない好馬体だった記憶がある。
ダイワメジャー産駒にしてはムダ無く、中型でモサッとしていない。
肩の筋肉が繊細で機動力がありそう。
パワフルなシルエットに、キリッとした好バランスな馬体造りからは堅実さが見て取れる。


晴れ関西牡馬
10-23ネオユニヴァース×オーバーザウォール
石坂正厩舎 2200万円
◯母は重賞勝ちの活躍馬で、母の兄弟にはインティライミとサンバレンティンがいる。
まだ産駒には活躍馬がいないが、さすが良血馬のシルエット。力強さと無駄のなさが両立している絶妙な馬体バランス。
いかにも名門出身のエリート好馬体。
奥深さがあり、レースに行くとさらに活きるタイプか。


10-29スペシャルウィーク×シルクユニバーサル
松永昌博厩舎 3000万円
◯スペウィとブライアンズタイムの相性はどうかだが、パンフレットDVDの歩く姿を見た瞬間に、一流馬の風格を感じた。
今年度募集馬の中で唯一、GⅠ馬を予感させる別格の馬体。当たればホームラン。
3000万円の意味が十分に分かる。
ダイワメジャーのように膨れた意志の強い横顔やドデーンと張る腹が、馬体重のさらなる増加を予感させる。


10-31ディープインパクト×スペリオルパール
松田博資厩舎 3500万円
◯3頭いるディープインパクト産駒では同馬が一番良く見える。


晴れ関西牝馬
10-52Dansili×レトⅡ
大久保龍志厩舎 2500万円
◯未知のヨーロッパ系馬。
父ダンジリは自身の競走成績以上に種牡馬として大成功。
ハービージャーやレイルリンクを輩出。
馬体は牝馬とは思えぬ筋肉とバネや洗練された体幹を持ち、絶対能力の違いを感じる。
まさにまだ未知の血統だけに、日本の馬場に適性が合うかどうかだが、もしピタッと合ったなら、まず牝馬クラシック戦線に加わるだろう。



この他にも魅力的なお馬さんがワンサカいるから、迷って迷って仕方ない叫び
でも満口になった後ろの2頭を除く、この中から愛馬を決定したいと思うクラッカー
本命馬もこの中にいます~ニコニコ合格



iPhoneからの投稿