POG2011-12第一印象☆社台編 | 俺の競馬の楽しみ方

俺の競馬の楽しみ方

ジョッキーを目指した男が趣味としてお気楽な立場で競馬を楽しむ日々

今年も発売日当日に買って参りました、



「Gallop丸ごとPOG2011~2012」




書店でまだ並べる前の、

積まれている所から引っ張り出して買ってきて、

今見ているとこだが、


まず第一印象の良いおうまさんをドンドンピックアップしていこーひらめき電球






晴れ社台ファーム編




スピルバーグ

確かに素晴らしい雰囲気でムダがない。

トーセンレーヴをしっかりした感じ?



ジョワドヴィーヴル

昨年のドナウブルーに続き、またも超美人で可愛い女の子☆

肩や臀部、腹回りのラインなどがブエナに似ている。

ちょっと筋肉量が少なく映るが、バランスは兄レーヴより良いと思う!



マトゥラー

馬体はドリジャにとても似ていて、ギュっとしたしっかり型。

しなやかオルフェーブルとは違ったタイプ。

馬体は素晴らしいが、顔つきがなんとも好みじゃない。



グランデッツァ

腹回りがキュっと巻き上がっている体型がなんとも気に掛かる。

顔つきは聡明でイイ!



モルトフェリーチェ

マルセリーナに似た雰囲気を持つ馬だが、

ちょっと筋肉量が少なそうに映る。



プレミアムタイム

メダカみたいな顔。



レッドバビロン

シルエットが雄大で大物。

もしかすると東京のダートコ-スがベストかもしれない。



シャンボールフィズ

アプリコットやコロンバスサークルを姉に持つ同馬は、

特に特徴がない感じのアプリコットに似ているというのが特徴か。



母ムーンレディ

これは凄い!!走る闘争心と言った感じ!!

ギュっとまとまった筋肉質な馬体は、

半兄エイシンフラッシュとはまた違った魅力を感じる。

カッコイイなぁアップ



母ナチュラルメイク

こりゃ走るっしょー!ってな雰囲気が出まくってるなぁメラメラ

素晴らしいフォームでグイグイ追い込んできそうグー



マスクオフ

小柄で小粒だが、よくまとまっていてバランスはとても良い!



シュピッツェ

母はドイツの1000ギニー優勝馬。

ちょっと脚が短く、胴体がドーンとしっかりしてるのは、

同じドイツのファルブラヴを彷彿とさせる!



母フィヨルドクルーズ

近親にカタナか。ダイナミックな感じがスゲー似てる気がする!!

個性的な存在感を出してきそう音譜