黄前久美子「あぁ~! すごかった、いつもあんな夕御飯なの?」
高坂麗奈「まさか。 お客さんが来た時だけ」
・・・高坂麗奈:安済知佳 - 担当楽器はトランペット。久美子と同じく「北中」の吹奏楽部に所属していた。3年生の代ではドラムメジャー
黄前久美子「にしても、おいしかった。はぁ~」
・・・黄前久美子:黒沢ともよ - 担当楽器はユーフォニアム。3年生の代では部長
アニメ 響け!ユーフォニアム3
第5話「ふたりでトワイライト」を観ました。
響け!ユーフォニアム3
「部長=黄前久美子、副部長=塚本秀一、ドラムメジャー=高坂麗奈の新体制で新年度を迎えた新・北宇治高校吹奏楽部。
またもや少々クセのある新入部員に加え、今年は強豪・清良女子高校からの転入生である黒江真由が入部したことにより、部内に再び波乱が巻き起こる。
はたして久美子たちは、悲願の「全国大会金賞」を成し遂げることができるのか」
オープニングテーマ「ReCoda」TRUE
エンディングテーマ「音色の彼方」北宇治カルテット
響け!ユーフォニアム3 声優
黄前久美子:黒沢ともよ - 担当楽器はユーフォニアム。3年生の代では部長
加藤葉月:朝井彩加 - 担当楽器はチューバ。高校から吹奏楽を始めた。久美子が3年生の代では新入生指導係
川島緑輝:豊田萌絵 - 担当楽器はコントラバス。前向きな性格。自分の名前を気に入っておらず、「みどり」と自称
高坂麗奈:安済知佳 - 担当楽器はトランペット。久美子と同じく「北中」の吹奏楽部に所属していた。3年生の代ではドラムメジャー
黒江真由:戸松遥 - 担当楽器はユーフォニアム。3年生から福岡の吹奏楽の強豪校「清良女子高校」より転校してきた
塚本秀一:石谷春貴 - 担当楽器はトロンボーン。久美子とは幼なじみ。「北中」時代にも吹奏楽部に所属しており、ホルンを担当。3年生の代では副部長
釜屋つばめ:大橋彩香 - 担当楽器はパーカッション
久石 奏:雨宮天 - 担当楽器はユーフォニアム
鈴木美玲:七瀬彩夏 - 担当楽器はチューバ
鈴木さつき:久野美咲 - 担当楽器はチューバ
月永求:土屋神葉 - 担当楽器はコントラバス。苗字で呼ばれることを好んでいない
剣崎梨々花:杉浦しおり - 担当楽器はオーボエ。3年生の代では新入生指導係
釜屋すずめ:夏川椎菜 - 担当楽器はチューバ。吹奏楽初心者。つばめの妹で、姉のことが大好き
上石弥生:松田彩音 - 担当楽器はチューバ。吹奏楽初心者。バンダナがトレードマークで、ギャグを言うのが好き
針谷佳穂:寺澤百花 - 担当楽器はユーフォニアム。吹奏楽初心者。弥生・すずめ・沙里と一緒に入部を決める。笑いの沸点は低め
義井沙里:陶山恵実里 - 担当楽器はクラリネット。吹奏楽経験者。美玲と同じ中学校出身で、演奏技術も高い。
滝昇:櫻井孝宏 - 北宇治高校に赴任してきた音楽教師で吹奏楽部顧問
教頭先生:西村太佑
松本美知恵:久川綾 ‐ 久美子たち1年3組の担任で、吹奏楽部の副顧問
黄前健太郎:中博史
黄前明子:七緒はるひ
京都アニメーション製作の人気作品
響け!ユーフォニアム3。
第5話「ふたりでトワイライト」
「サンフェスも無事に終わり、8月のコンクールに向けての練習が本格化。
部の目標である「全国大会金賞」を達成するためにオーディションの形式を変えることにした久美子たち。
初めてのコンクール、最後のコンクール、それぞれの想いを胸にチャンスをものにしようと意気込む部員たちだが、真由はひとり浮かない顔をしていて。」
高坂麗奈「二者面談はどうだったの?」
黄前久美子「え?」
黄前久美子「ああ、まあ、叱られるかと思ったけど、そうでもなかった。 考え過ぎも、よくないぞ~って」
・・・久美子ちゃん、迷っていますよねぇ!
高坂麗奈「音大で、いいんじゃないの?」
黄前久美子「麗奈って、ほんとに私に音大勧めてくるよね」
高坂麗奈「だって、決まらないって言うから」
・・・麗奈ちゃんは、そう言うよね!
黄前久美子「正直、音大は無いかなって思ってる」
黄前久美子「大人になっても演奏を続けていたいって人が行くべきところだと思うから」
・・・なるほど!
高坂麗奈「必ずしも、そうとは限らないと思うけど」
黄前久美子「でも、私は嫌。 今の気持ちで行くのは、失礼な気がする』
高坂麗奈「じゃあ、普通の大学?」
黄前久美子「それが普通なんだと思う。 私みたいに目標がない人間にとっては」
高坂麗奈「そう」
黄前久美子「でも、それはそれで嫌なんだよね」
・・・かなりの迷路に迷い込んでいるな!
黄前久美子「中学の頃の私に戻っちゃいそうで。 特に目標もなく言われたまま流れに乗って、こんなもんかって毎日過ごして」
・・・ダメ金の時だね!
黄前久美子「保留にするのは簡単だけど、それはきっとダメなんだよ。 何か見つけなきゃ」
高坂麗奈「音楽じゃダメなの?」
黄前久美子「う~ん」
・・・高校3年生で将来を決めるのは確かに難しいと思うよ!
黄前久美子「ん? 今年の自由曲」
高坂麗奈「この曲って、お父さんと過ごした一年を描いた曲なんだって」
黄前久美子「各章が春夏秋冬になってるって聞いたけど、結構壮大だよね」
高坂麗奈「最初の印象はね。 でも、じっくり聴いてるとシンプルでいい曲だと思う。 第三楽章とか」
黄前久美子「うん、ユーフォとペットのソリ」
高坂麗奈「そう。 冬の予感がするけど、まだしっとり明るいっていうか」
黄前久美子「私も、それは思った」
高坂麗奈「久美子 吹こうか。 スタジオに楽器あるから」
黄前久美子「え?」
高坂麗奈「黒江さんと吹けるなら、私とも吹けるでしょ?」
黄前久美子「あ」
黄前久美子「ここで、いつも吹いてるんだ」
・・・自宅にスタジオがある家って凄いな!
高坂麗奈「うん」
黄前久美子「真由ちゃん、うまいよね」
高坂麗奈「私は、久美子の方が好きだけど」
・・・この日、麗奈ちゃんが久美子ちゃんを誘ったのって、一緒に演奏するのが目的だったのかな!
黄前久美子「じゃあ、いくよ」
・・・お祭り、楽しそうだね!
・・・ちょっと ぶつかったのかな!
高坂麗奈「私、全国で久美子とこのソリを一緒に吹きたい」
・・・この一言、よく覚えておこう!
黄前久美子「私も」
黄前久美子「もう、お祭りも終わるね」
高坂麗奈「また来る? うち」
黄前久美子「いいの?」
高坂麗奈「嫌じゃなければ」
黄前久美子「嫌なわけないでしょ」
高坂麗奈「本当に? 久美子が音大じゃなく普通の大学に行っても?」
黄前久美子「なんで?」
高坂麗奈「だって別の大学行ったら会う理由がないかぎり会わなくなる気、しない?」
・・・確かに進路が違うと、会う機会が減るだろうね!
黄前久美子「あ、もしかしてそれで音大勧めてたの?」
高坂麗奈「違うし」
・・・麗奈ちゃんの真意は、はてさて!
黄前久美子「はっ、ふふふふっ!」
高坂麗奈「何で笑うの!」
黄前久美子「いや、かわいいなって思って」
高坂麗奈「ばかにしてるでしょ!」
黄前久美子「してないしてない。 むしろ褒めてる」
高坂麗奈「だってそうでしょ。 私が会いたいっていくら思っても、久美子がそうじゃなくなるかもしれないし。 学校が別になったら余計に」
・・・久美子ちゃんは、麗奈ちゃんの数少ない理解者だもんね!
黄前久美子「確かに、そうかも。 でも私は大丈夫だと思ってる」
高坂麗奈「どうして?」
黄前久美子「麗奈は、今の私たちって特別だと思う?」
高坂麗奈「そりゃ特別でしょ。 だから、ふたりでここにいる」
黄前久美子「うん、だから!」
・・・いつまでも友達だという理解で良いのかな!
黄前久美子「やっぱ屋台とか行きたい」
高坂麗奈「いいじゃん」
黄前久美子「ふふふっ」
黄前 明子「金魚?」
黄前久美子「うん」
・・・黄前 明子:七緒はるひ
黄前久美子「あがた祭りで取ってきた」
黄前 明子「へえ~、何か久美子にしては珍しいわね」
・・・金魚だけ すくいに行った久美子ちゃん!
黄前久美子「記念かな。 高校最後のあがた祭りの」
黄前久美子<そして、次の曲が始まるのです>
「いいね」を頂くと幸せます。
観に来てもろうて、ありがとあんした。
私の職場のいいところ教えて! - 安定はしている。
▼本日限定!ブログスタンプ