PBP2023 その7 PC5→PC6 Brest | プロムナードで行こう

プロムナードで行こう

2023年 Paris-Brest-Paris 無事時間内完走 次どうする?

8月22日

 

6時7分 プルネウール=メネ(Plounéour-Ménez)の

ロッコ・トレデュドン (Roc'h Trédudon)テレビアンテナ
コースの最高標高地点です。標高: 385 m
夜だからこんな感じ

 

6時24分 Commanaの私設エイドで

コーラを補給します。

そこから 1時間ほど走ってから丁度朝食タイムなので

7時24分 577.5km地点 Le Keffで前回 好印象だった私設エイドに

ピットイン (今回ルートが変わった影響か場所が微妙に移動していますけど)

そう目的は

ブリターニュが発祥の クレープです。
ジャムやバターが選べます。

(日本語でパリブレストパリ参加者は無料と書いてあります)

その後 Landerneauの街を過ぎたあと異変が

edge530が突然シャットダウン

再起動すると 電源の残りが50%以下となったとか?メッセージが
モバイルバッテリーでの充電しようとしたらLoudéacで交換した

モバイルバッテリーが空?みたいな
ハブダイナモが本来ライト消したまま充電できるのに
ライトを消してもしばらく走ると点灯してしまいます???
(これだと充電効率下がるので悩みます)・・かなりロスタイム。
→とりあえずバッテリーセーブモードでBrestを目指します。

路面電車の線路??

ここを左折するとPC

このcafe気になる

Brestに来た感激が

ここで記念写真もいいなー

Brestのゴートを潜って

建物の間のセンサーを潜って

 

604.3km地点 PC6 Brest  8時56分

ここまで39時間06分(前回は41時間53分だったので 3時間近くちがう)

計画は38時間でしたので 1時間遅れですけど 許容範囲

controleでスタンプと時刻を記入してもらいます。

ブルベカードの往路分が全部埋まったので記念撮影

ここは さらっと見渡して 知り合いに挨拶して 20分程の滞在で離脱

ちょっこっと寄り道してParisに向かいます。

 

(もどる)左矢印右矢印(つづく)