2023年NHKマイルカップを予想♪ | 月刊少年ジャック

月刊少年ジャック

美味しいものをいただく幸せが紹介できたら良いです♪

2023年5月7日はNHKマイルカップです🏇

 

 

ひと昔前はクラッシックに出場できなかったマル外(外国産馬)の目標レース。

シーキングザパールやエルコンドルパサーなどもこのレースで勝利し、後の大活躍の礎としてきました♪

今はマイル適性を持つ3歳馬たちがマイルGⅠ路線に行く前に、初のGⅠタイトルを争う意味合いが強いですかね。

 

 

NHKマイルカップは東京競馬場の芝1600mで行われます。

2コーナーを抜けたあたりからスタートし向こう正面中盤から坂を上ります

3コーナー手前からはやや下りつつ緩やかなカーブを抜けていきます。

最後の直線は525.9m。

途中で2mの坂を駆け上がってさらに300m先のゴールを目指します。

 

全体通してカーブは緩やかで直線は長いのでスピードが出やすいコース。

マイル戦としては持ってこいですね。

最後の長い直線、特に坂を超えてからはタフさと瞬発力を兼ね備えている必要ありです。

 

JRAのデータ分析によると…

1.前走が1800m超だった馬の3着以内率が比較的高い

  (ただし阪神・芝外回りコースの重賞を走った馬は1800m以下でも好成績)

2.前走で単勝一番人気の馬は堅実

3.前走で1着、もしくは2着以下でも1着馬とのタイム差が0.3秒以内の馬は好走

  (前走が極端な人気薄で16頭以下レースに出走の馬は特に割引く必要あり。)

4.過去6年は10番以降の外枠が優勢

5.過去3年は前走の4コーナー通過順位が4番手以内の馬が多い

  (オープンクラスで1着、かつ4コーナー通過順が4番手以内の経験のある馬は可能性あり)

6.前走で7番人気以下の馬は不振

 

以上、いつもと趣が違うような分析となっていますが、まずもって頭に入れておいた方が良さそうなのが導入部分の下記の文面です。

 

『3連単が発売されるようになった2005年以降の計18回中、半数の9回は3連単の配当が20万円を超えているうえ、そのうち4回は100万円を超える大波乱決着…』

 

過去10年の1~3着と人気を振り返ってみますと…(カッコ内は一番人気馬の着順)

 

2022年 4-3-18(4着)

2021年 2-7-1

2020年 9-1-6

2019年 2-14-7(5着)

2018年 6-2-9(12着)

2017年 2-13-6(17着)

2016年 1-2-12

2015年 3-4-2(5着)

2014年 1-17-12

2013年 10-6-8(7着)

 

1番人気となっても3着内率は4割、逆に2番人気は6割という結果。

そして6番人気馬がチョイチョイ絡んで3着内率は4割となっていますね♪

今年も大波乱が起こるのでしょうか?!

ただし2010~2012年までは1番人気馬が3年連続で優勝しておりますのでご注意を!

 

当日は雨予報で馬場が荒れてしまうことも頭に入れておかないとですね…。

加えて今回、騎手の乗り替わりが非常に多いのでこちらにも注意です!

さて、どんどん混迷を深めているところで注目馬を見ていきます。【出馬表

 

【注目馬】(馬名の後のカッコはJRAのデータ分析に合致する項目です。)

 

モリアーナ(4、5,6)乗替:横山典

前走、ニュージーランドトロフィー(GⅡ)は4着でした(3番人気0.3秒差)

阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)では2番人気ながら12着の惨敗、クイーンカップ(GⅢ)では3番人気で3着。

前走、前々走は稍重馬場を経験しておりますが、どちらも3着には届いていません。

今回は内枠に入ってしまい、より荒れた馬場を通るか、後ろに控えて外めを通るかを選択しそうですがいずれにしても苦難…。

エピファネイア産駒はNHKマイルに適していることと、調教での仕上がりが最高な様子なのがプラス要素です。

 

ウンブライル(3,6)乗替:横山武

前走はニュージーランドトロフィー(GⅡ)を2着(5番人気)。

外枠から好スタートし中団に控えつつ3コーナーから進出、最後は稍重馬場ながらメンバー中最速の上りタイムで優勝したエエヤンに迫りました。(0.2秒差)

しかしその前のクイーンカップ(GⅢ)は1番人気ながら6着、+12kgと絞り切れていなかったことが敗因かな…。このレースは今回と同じ東京芝1600mコースでしたが「こなせている」印象ではありました。(今回は470kg台で行けそうな様子。)

今回は初の内枠であることと、阪神JFで惨敗12着を喫した横山武史騎手とのコンビ復活がマイナス要素になるかもしれません。

 

ショーモン(1,3,5,6)

前走はアーリントンカップ(GⅢ)で3着(2番人気)でした。

好スタートから大逃げのユリーシャにハナを譲り2番手からレースを進めました。

コーナーを向け直線に入り残り200mでユリーシャを捉えるとセッションとの叩き合い。

ゴール手前でオオバンブルマイにかわされてしまいますが3着を(0.1秒差)堅持しました。

全レースで全て3着以内と堅実な成績を残していますが、初の東京コースとなることで、どう変わるかが幾分の不安要素ですかね。

 

シングザットソング(1,5)乗替:吉田

フィリーズレビュー(GⅡ/1400m)の優勝馬です。

前走の桜花賞(GⅠ)では好スタートから前団の競馬。

直線に入ってから粘りは見せるものの、他馬の圧倒的なスピードについていけず6着…GⅠの壁を見せつけられた感じでしたね。

 

エエヤン(3,5,6)乗替:戸崎

前走、ニュージーランドトロフィー(GⅡ)を優勝馬です(2番人気)。

1番人気のドルチェモアがハナを切るなか3番手で追走、直線で捉えると一気に後続を突き放してのゴール。

初勝利までに3戦を要しましたが、芝1600mでは3連勝の負けなし勝率100%となっています。

しかしながら東京競馬場での2戦(2000m、1800m)して勝利がないので見極めも必要です。(中山専用機と評する声も…)

主戦のデムーロ騎手がクルゼイロドスル(取消)に乗ることになり戸崎騎手に変更されますが経験あるジョッキーなので気にしなくても良いと思います。

今回もゴール前で「エエヤン!ええやん!エエヤン!ええやん!」の実況が聞けるでしょうかw

 

オールパルフェ(1,5,6)

デイリー杯2歳ステークス(GⅡ)の勝ち馬です。

前走のスプリングS(GⅡ/4番人気)では、好スタートからハナを奪ったグラニットを見ながら前団で競馬を進めるも重馬場が原因か直線で伸びを欠き7着。

スタミナも直線の切れ味もイマイチなので、逃げの競馬をしたいところでしょうが、今回もユリーシャが強硬にハナを主張しそうです。

 

セッション(1,3,5,6)
前走は1600mを初挑戦のアーリントンカップ(GⅢ)で3着(4番人気)でした。

好スタートからユリーシャショーモンを見ながら3番手でレースを進めます。

直線でショーモンとの叩き合いは制しますがオオバンブルマイにかわされ惜しくもアタマ差の2着(同タイム)。

好スタート&内枠での先行策が奏功と条件が整っていた感もありましたが、今回の枠も比較的良いのではないでしょうか。ちなみに東京競馬場は初です。

 

オオバンブルマイ(1,3,4,6)

前走、アーリントンカップ(GⅢ)の優勝馬です(5番人気)。

ハナを奪ったユリーシャが後続に最大8馬身差をつけてぶっ飛ばす中、道中は中団に控えます。

直線に入ってなかなか順位が上げられませんでしたが、残り200mを切ってから一気の加速しゴール前で差し切り優勝。

このレースで見せたタフさと瞬発力は今回も有効と見なければなりませんね…そして東京競馬場でも重賞(京王杯2歳S/芝1400m)勝ちしていますね♪

 

シャンパンカラー(3,4,5,6)

前走、ニュージーランドトロフィー(GⅡ)は3着(7番人気0.3秒差)。

道中は中団でエエヤンを見ながらの競馬、4コーナー中盤からGOサインが出てエエヤンに並びかけますが加速に追いつけず…しかしその後も粘り続けて3着でゴールに飛び込みました。

そして東京芝1600mは2勝負けなしですので注意は必要ですね。

 

ドルチェモア(2,4,5,6)乗替:三浦

朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)の優勝馬。

前走のニュージーランドトロフィー(GⅡ)は一番人気を背負って出走。

好スタートから押してハナを奪いレースを進め、3コーナーで徐々に加速し後続馬との差を広げにかかりますが、直線でエエヤンシャンパンカラーにかわされ失速…7着と惨敗でした。

レース後に横山和生騎手からは「休み明けのぶんか、気持ちの面が違った…(レース中の番手を)下げることもできなかった」とコメントがあり、本意の逃げではなかったようです。

東京1600mでの重賞勝利もありますし、どう考えても有力馬の一頭ですが、ひとレース使ってどう変わってくるか?鞍上のGⅠ勝ちのない三浦皇成は大丈夫か?非常に判断しづらいです。

 

ユリーシャ(1,4,5,6)

前走はアーリントンカップ(GⅢ)で11着(1番人気)でした。

最大8馬身差の大逃げも直線ですっかりエネルギー切れ…。

レース後の松山騎手のコメント…

「ヨーイドンの競馬では苦しいのでセーフティーリードを取って長く脚を使う競馬をした」

今回は外枠になり、より厳しさは増しそうですね…。

 

カルロヴェローチェ(2,3,4,5,6)乗替:D.レーン

前走はファルコンステークス(GⅢ/1400m)で2着でした(1番人気)。

内枠から好スタートで楽に前団につき競馬を進め、直線で囲まれなかなか進路が開かなかったものの、残り200mから見事な加速で優勝したタマモブラックタイをハナ差まで追い込みました。

武豊騎手が道中で上手く省エネコースを回ったことの効果もありますが、勝った馬より強さを印象付けるレースでした。

今回の鞍上はレーン騎手になりますが、マイルGⅠは得意としておりプラス要素になりますね。

 

タマモブラックタイ(3,4,5,6)

前走はファルコンステークス(GⅢ/1400m)で優勝(8番人気)。

絶好のスタートから抑えて前団につけつつレースを進めます。

4コーナーを抜けて内に潜り込んで直線で抜けだして、進路確保に手間取ったカルロヴェローチェをハナ差で振り切り優勝。

強かったというより好スタートと展開が向いたことで勝利した印象です。

ただし重・稍重の馬場は連対率が100%なので扱いは要注意ですかね。

 

ダノンタッチダウン

朝日フューチュリティステークス(GⅠ)の2着馬です。

前走の皐月賞(GⅠ)では10番人気でまさかの最下位18着…(しかも17着から大差)。

前団でレースを進めていましたが、コーナー手前からジリっと後退…4コーナーから川田騎手も追うのをやめたように見えました。

レース後も川田騎手から「現状の精いっぱいです」と謎多きコメント…。

血統から芝1600mの適性は十分、実績も十分ですが、ローテーションが特殊過ぎて非常に扱いが難しいとこです…。

皐月賞では馬が重馬場を嫌っているようにも感じましたし買いにくいですね。。

 

以上が注目馬となります♪

どの馬も本命には推しにくく、切るのもシンドイ状況ですが予想です。

 

【予想】

◎本命 ⑩オオバンブルマイ

〇対抗 ⑮カルロヴェローチェ

▲連下 ⑥エエヤン ⑧セッション ③ウンブライル(3着限定)

    ⑯タマモブラックタイ(3着限定)

X穴  ⑬ドルチェモア


…ということでパドックと馬体重のチェックは必須ですが購入予定馬券は下記です競馬

 

【購入予定馬券(馬体重の発表前)】

馬連  ⑥⑧⑩⑬⑮

三連単 ⑩⑬⑮-⑥⑧⑩⑬⑮-③⑥⑧⑩⑬⑮⑯

 

人気が割れており配当が良いので点数は多めにしています。(投資も少なくw)

 

しかしまだ

モリアーナ、⑪シャンパンカラー、⑱ダノンタッチダウンは切って大丈夫か?

荒馬場に強い⑯タマモブラックタイは3着限定で良いのか?

ホントに⑥エエヤンに優勝の目はないか?

…など整理がついていません。。

 

ただ根拠はありませんが高松宮記念からの連敗トンネルの出口は近いと自分では思っていますw

当たりますように♪