30代から50代へ!? | モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

中2の娘とワーキングママによる2歳からのホームモンテッソーリとバイリンガル育児の足跡を綴っています。

 

30代終わりから始めたこのブログ…。

ついに50代へとカウントダウンが始まっています(笑)。

 

いったい、誰が、これほどまで長く書き続けることができると想像したでしょうか。

 

でも、これも、すべては日々が満たされていたからだと感じます。

自分の中で忘れたくない想いがあったから。

 

そして何よりも、こんな我が家の記録にお付き合い下さる皆さまがいたからだと感じます。

 

ドタバタの毎日ですが、隙間時間ながらもブログに向かう時間は、やっぱり至福時間。

最近は特に下書きをしたつもりが上書きをしていて、何度もオリジナルの記事を消すという点。

年を感じます(笑)。

 

書きたいことは溜まっているのに、なかなか時間が取れないのも、目下の悩みです。

 

写真は40代最後にと訪れた近場で1泊した際の1枚。

美しい見慣れた風景に癒された夜でした。

 

「あ~ママもついに40最後だなぁ。」

 

と呟く母に13歳から一言。

 

「40最後じゃなくて40代最後でしょ。」

 

ごもっとも(笑)。

 

でも実際は、誕生日よりも控えている学期末のペーパーが気になって仕方がない母。

これも幸せな証拠です♡

 

ホームモンテッソーリのお手伝いをご受講いただいている皆さまへのご連絡
10月1日(日)に「ホームモンテッソーリスクール」のパスワード更新を行いました。一斉メールにてご案内させていただいております。届いていない場合は、恐れ入りますがご連絡をお願いいたします。

 

メモ 現在ご提供中のサービス。
矢印ホームモンテッソーリのお手伝い(「回数無制限コース」「月1回コース」の有料メールサポート)
矢印ホームモンテッソーリスクール(メールサポート会員専用、未就園児・幼稚園・小学生のモンテッソーリのおしごとサイト)

手紙お問い合わせはこちらより 

※「回数無制限コース」は満席中につき「月1回コース」のみ受付をさせていただいております。

 

地球 TODAY's ホームモンテッソーリスクール
右小学生クラス⇒はめ込み分数の紹介(レッスン2)【算数教育】

 

 

ご訪問、誠にありがとうございますハート