止まらない「上級日常生活の練習」!? | モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

中2の娘とワーキングママによる2歳からのホームモンテッソーリとバイリンガル育児の足跡を綴っています。

幼児期に娘が最も費やしたおしごとは、「日常生活の練習」でした。とにかく手を使いたくて使いたくて仕方がなかった幼児期。

 

8歳となった今も、その欲求は同じまま…。

時間のあった幼児期は、いつでも好きな時に好きなだけできた、これらのおしごと。でも制約が増えた小学生の今は、やることを終わらせてから。結果、就寝前はいつもエレメンタリー用語でいう「上級日常生活の練習」の時間になっています。

 

そんな話を娘と同じクラスのお友達のママに伝えると、「えっ、そんな時間ある?」とビックリされました(笑)。お友達のおうちでは、毎日の家庭学習のノルマで時間が終わってしまうとのこと。学校と英語の宿題以外は、ノルマゼロの我が家。「上級日常生活の練習」のおしごとは、家庭学習には見えなかったのかもしれません^^;

 

○集中力を高める

○説明の手順に従う

○細部に注意を払う

○ファインモータースキルを向上させる

○心を落ち着かせる

○エネルギーを充電する

○環境へ敬意を払う

○自信、自尊心、自制心を養う

 

これらは、「上級日常生活の練習」がもたらす効果といわれているもの。机の上でノートを広げるような学習スタイルでなくても、娘にとっての素晴らしい学びの時間となっているこれらの時間。

 

この日は、ペーパーフラワーを楽しんだ娘。実は幼稚園の頃も同シリーズのキットを購入したことがあります。あの時は、説明書を読むのも、ワイヤーで留めるのも母の仕事でした。でも今は、説明書を読むことから、一連の過程を自分一人で進めることが出来ます。

 

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フラワーガーデンキット【造花 アートフラワー 手芸】
価格:626円(税込、送料別) (2019/2/13時点)

 

もう自分の手で作品が生まれていくのが楽しくて仕方がない様子。

まさに上のリストは、彼女の手作業のすべてに当てはまると感じます。


「子どもは動きながら学ぶ」
 
8歳になった今も、この言葉は彼女の中で健在です ♡
 

<参考文献>

Advanced Practical Life.NORTH AMERICAN MONTESSORI CENTER, 2014, 3-4p.

 

ご訪問、誠にありがとうございますハート