国際モンテッソーリ協会(AMI)って!? | モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

中2の娘とワーキングママによる2歳からのホームモンテッソーリとバイリンガル育児の足跡を綴っています。

{B884E3D1-8A2D-4AB8-8A97-5B63CF97D076:01}

このブログでも何度も出てきているAMIという通称。「Association Montessori Internationale(AMI)国際モンテッソーリ協会」とは、オランダ・アムステルダムに本部を置く、モンテッソーリ女史とご子息マリオ氏が1929年に設立したモンテッソーリ教育の国際協会です。世界各国のモンテッソーリスクールの監督、教員養成、トレーナー養成、学会の主催、文化交流、研究発表、教具の品質管理などが行われているといいます。日本窓口を担う一般社団法人AMI友の会NIPPONを通じてAMI本部の団体会員になることもできます。会員になると機関紙へのアクセスやセミナーの受講料割引などあるようです。

母はAssociation Montessori International (AMI) USAというアメリカ支部を通じて会員になっています。北米を拠点に置くNAMC(North American Montessori Center)のディプロマを取得した流れもあってか、ここ数年の情報源は海外サイトが中心になっています。やはりどうしても日本のそれよりも圧倒的に情報量が多いため、気付くとAMI本部とAMI USAのホームページを行ったり来たり(笑)。英語が・・・と思われる方にも、翻訳機を駆使しても一度覗いていただきたいこれらのホームページ。一見、無味乾燥な感じにも見えるのですが、細かく見ていくと、非常に有益な情報がたくさん散りばめられています。

以下、AMI関連ページのリンクを貼っておきます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■Association Montessori Internationale(AMI)
国際モンテッソーリ協会本部

■Association Montessori International USA (AMI USA)
国際モンテッソーリ協会USA

■Montessori Guide AMI Style
AMI USAにより製作されたモンテッソーリガイド。モンテッソーリスクールでの日常を映像で紹介しているので、モンテッソーリ初心者にも非常に分かりやすいページです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「モンテッソーリ」という名前ばかりが先行してしまい、実は概要がなかなか掴めないのがこの教育法。モンテッソーリ教育の一面を上げれば、結局は全てが関連しているだけに、やはり全体像の理解には時間が要すると感じています。目先の表面的なおしごとばかりに気を取られ、目的が見えなくなりやすいと常日頃感じている母に、いつも何か思い出させてくれるこれらのページ。

モンテッソーリ教育の理解を深めたいと思われている方には必見!!
ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

■姉妹ブログ「Yuzyな日々~今日も楽しく親子英語」

ご訪問、誠にありがとうございますハート


にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村