モンテッソーリ・文化教育「国旗のおしごと」 | モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

中2の娘とワーキングママによる2歳からのホームモンテッソーリとバイリンガル育児の足跡を綴っています。

娘が今晩選んだおしごとはこちら。
「国旗のおしごと」です。

・・・と言っても、文化教育でやるような本格的な国旗のおしごとではなく、ただ国旗のテンプレートの色塗りをするというもの。文化教育というより、ほぼ日常生活の練習と言った方が正しいかもしれません。

用意したのは「日本とアメリカ」の両国旗。英会話教室の大好きだったアメリカ人の先生が帰国されてから、やたらと「ママ、これは◯◯せんせいのすんでいる、アメリカだよね。」といった発言が多いこの頃。・・・ということで、今回はこの2つの国を用意してみました。
photo:01


具体的には、どのように進めるかは全く頭になかった母。・・・気付くと、4歳児主導でこの「国旗のえほん」でまず両国の位置を確認し、進んでいきました(笑)。
photo:02


国旗のえほん
国旗のえほん


国の位置が分かると、それぞれの国旗に必要な色を取りにいきます。
photo:03


とてもシンプルな国旗の日本に比べ、難易度が高く見えるアメリカ。まずは、こちらから色塗り開始。
photo:04


この国旗は、文化教育の地図のおしごとの教具の付属品。まだまだ温めておこうと思っていたものの、ふとしたことから見つかってしまい、活躍いただくことに(笑)。
photo:05

Montessori World Map, Flags and Stand
Montessori World Map, Flags and Stand

星条旗のこの配置された星の模様は色塗りの難易度が高いようで、何処から塗っていいのか分からない様子^^;
photo:06


・・・と、途中で地球儀を思い出したらしく、慌てて取りに走る娘(この存在を忘れていた母。準備が甘過ぎます^^;)。
photo:07

<ボーネルンド> ミニ地球儀 (ボーネルンドロゴ入り)
<ボーネルンド> ミニ地球儀 (ボーネルンドロゴ入り)

さぁ、お次ぎは日本!と思いきや、1ページずつ各国を読み上げていく娘。国名を読むことは、カタカナの読みの練習にぴったり。
photo:08


アメリカで力尽きたのか、シンプルなはずの日本の国旗はだいぶ雑な仕上がりに(笑)。
photo:09


一応、おしごと完成です^^;
photo:10


実はこの国旗のおしごと。文化教育のおしごとの中で、世界地図のおしごとと並び、母が最も楽しみにしているもの。いかようにも料理しようがあるこのおしごと。国旗を使って各国の特徴を書いたリーフレットを用意してみたり、国旗自体を手作りしてみたり。海外サイトにはフリーのおしごとをDLできるものもたくさんあるので、探してみるのも楽しいかもしれません。ちなみにMontessori Print Shopのこちらは、我が家でもやってみたいおしごと。

まずは娘の敏感期を見極めて、早目早目に用意したいと思います^^;

姉妹ブログ「Yuzyな日々~今日も楽しく親子英語~」細々と更新中^^;

ご訪問ありがとうございます。また遊びに来ていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村