第5章・3,ブランドの種類。 

「ブランド」は、幾つかのジャンルに分けて考えることができますが、以下は、その代表的なブランドの分類です。

 

◆企業ブランド

企業ブランドとは、会社がブランドとなっている場合です。

例として、トヨタ、ソニー、アップルなどがそうです。

◆商品ブランド
   商品ブランドとは、商品がブランドとなっている場合を言い 

ます。トヨタ・カローラ、ソニー・VAIO、アップル・iPODなどです。

 

◆スーパーブランド

一般的にブランド品と言われる、高級なイメージのものとして、例えば、ティファニー、エルメス、グッチ、ヴィトンなど。

 

◆デザイナーズブランド

その商品を手掛けたデザイナーの個性を打ち出したもの。

 

例えば、ハナエ・モリ、コシノジュンコ、ジョルジオ・アルマーニなどが挙げられます。

 

◆ナショナルブランド

ナショナルブランドとは、メーカーが有するブランドで全国的に認知されているもので、アサヒドライなどがあります。

 

◆プライベートブランド

スーパーや百貨店などの小売業が、独自に開発した商品で、名前やマークをつけて所有・管理するブランドのことを指します。

美容サロンが目指すブランドは、この「プライベートブランド」です

このようにブランドは幾つかのジャンルに分けることができ、どのブランドでもそれぞれに力を発揮します。

 

人間には様々な欲があります。その欲の大半は他者との比較です。他者との比較を始めた人間は、自分の意思には関係なく、他者より劣らない自分であるための欲を満たしたくなるのです。

つまり、「物を買うという行為」は、自分にとって必要な物を補うためでなく、「自分らしいライフスタイルを示すため」へと変化しています。 

先の時計で言えば、時刻を確認するための時計ではなく、自分らしさを表現するための時計であり、他者とは違う「自分であること」を誇示するための時計です。
 

これが「儲かるサロン経営」を後押ししています。

このような時代だからこそ美容室の「ブランド化」が必要です。 

 つまり、ブランドをマーケティングの基盤とし、従来のマーケティングを組み立て直し、より「儲かるサロン」を目指します。

では、どのようにして「ブランド化」を図るか。「情報を集め。資金を準備し。宣伝して集客し。固定客化」を図らなければなりません。

 

今、こうした経営戦略が驚くほど推進し易くなっています。原因はSNSの普及です。

その事例として、

◎田舎の一軒家で一人で質素に高料金美容室を営んで、優雅な美容師人生を楽しんでいます。

 

◎ビルの10階に一人で会員制美容室」を営んで、

優雅な美容師人生を楽しんでいます。

 

小さなサロンの「ブランド化」の成功事例が多いですが、この原因の一つとして社会環境の変化が考えられます。

続く