【トイ・ストーリーホテル旅2022】お部屋紹介③
はじめての方はこちらから



前回
今日は、お風呂と洗面所方面をご紹介
お風呂とトイレ、洗面所は、こっち
ベッドがあるお部屋から、入口を見た写真
写真左手が鏡ばりの扉(横にスライドするタイプ)になっていて、
扉入って正面が洗面所、右手がトイレ、左手がお風呂場です。
※トイレの写真はありません
洗面所は、カラフルなパズルの壁紙
(扉を開けてると鏡越しにレックスが映り込みます)
シャボン玉みたいな鏡がかわいい
お風呂場には、トイ・ストーリー2に登場したウィージーが歌ってるイラストが
(アンディが描いたのかな…?)
レアすぎるウィージーグッズ
お風呂場自体は、白いタイルのシンプルなデザインで、海外のお風呂って感じ。
まぁ、なんというか、すこし簡素な感じでした
浴槽も丸っこくて小さめの珍しいタイプです
浴槽は小さめだけど、洗い場が結構広かった
小さなお子様連れのファミリーとか向けに考えられてるような感じです
ちなみに、トイ・ストーリー✖️お風呂といえば、
『レックスはお風呂の王様』っていう短編があって、面白いからおすすめ
ディズニープラスで見るか、短編のDVDの特典にも入ってます
お風呂タイムにちょい足し
トイストーリーホテルのお風呂は楽しめる要素が少なめだったので、
トイストーリーホテル2階にあるショップ・トゥギャザーというコンビニ的なお店で、入浴剤を買いました
(ショップトゥギャザーについても今度書きます!)
森林の香り的なやつを入れたら、すごい色になってしまってちょっと怖かった
入浴剤としては、まぁ、よかったんだけどね!笑
たしかこんなようなのだった気がする
ちなみにお子様連れなら、絶対こういうのがおすすめ







monpy