●作らせてもらっているということ。

 

こんにちは うちの子あみぐるみの眞道美恵子です。 

銀座と吉祥寺で うちの子あみぐるみ教室と 

オーダー制作を承っております。

 

今日は、無事一年あみぐるみのお仕事を終えられたお礼に、新宿花園神社さまにお参りに行ってきました。



花園神社さまは、まだ本を出していない時から、折に触れお参りに伺っていました。


今年は無事5冊目の本を送り出すことができました。


また初めてのイベント参加や、教室展もありました。


冷静に考えると盛り込み過ぎ、ギリギリのスケジュールで、無事一年終えられて、いま心から安堵しています。


しかしそれも、作らせてもらえる機会をいただいているからこそ。


自分の力ではない、皆さんにささえてもらっていることをあらためて感謝してまいりました。


帰りは新宿紀伊國屋書店に。


新刊が並ぶコーナーに2冊



あみぐるみのコーナーには、いままでの本が全部揃っていて、こちらもありがたかったです。


5冊揃って売り場にあるお店、初めてみました。



今年もおかげさまの1年となりました。

ありがとうございます。

ーーーーー


柴犬と和犬のあみぐるみ

日本文芸社刊


7種のあみぐるみと、10種のブローチが作れます。
 
和犬ファンの皆さまに、可愛がっていただけますように。

 

 

 

「柴犬と和犬のあみぐるみ」

日本文芸社刊 1,650円

 

あみぐるみは柴犬を中心に。

 

赤柴

黒柴

赤柴子犬

黒柴子犬

胡麻柴

秋田犬

 

 

ブローチは

北海道犬

秋田犬

甲斐犬

紀州犬

四国犬

赤柴(きつね顔)

赤柴(たぬき顔)

赤柴(ヒコーキ耳)

黒柴

と掲載されまています。

 

 

画像は撮影でセルフチェックする胡麻柴ちゃん。

 

 

和犬の魅力が作品に反映できていたら嬉しいです。

 

銀座・吉祥寺、うちの仔にそっくり!うちの子あみぐるみ教室と、オーダー制作のもんぱぴmonpuppy

180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺3-5-1-1F アカデミア吉祥寺PLUS(事務所)

042-403-0552
(スマホや携帯電話で番号をクリックすると、かけられます)

もんぱぴのあみぐるみ本

 

 

 

 

 

 

 

 

・ホームページ

・あみぐるみオーダー

・レッスン内容

・教室カレンダー&お申し込み

・ショップ(編み図販売)

・お問い合わせ

もんぱぴからの情報が届く公式ラインアカウント

YouTubeチャンネル

facebook

instagram