ずっと行ってみたかった☆ニジョウヒピン | ここMaMa日記

ここMaMa日記

日々の出来事など、の~んびり更新できたらいいな!と思います。

最近では食べブログっぽくなってますが!ま!これも私らしくていいかな(о´∀`о)


おはようございます
本日も【ここMaMa日記】へ訪問いただき ありがとうございます
ここです







オレンジ色の光が 心地よく(❁´ω`❁)*✲゚*

追記)2回目の訪問を果たしましたので リンクしておきます˒˒˒✩ニジョウヒピンさんで 念願のティラミスを食す˒˒˒✩




少し前ですが…
ずーと! ずーと!行ってみたかった 郡山市にある知る人ぞ知る❣️カフェへ やっと行ってきました😊
郡山市安積町にあり 以前は新聞屋さんだった店舗をリノベーションしたカフェとか♥️
営業時間がなんと‼️13時半より〜。
小さい子供を抱えている白河のママには…訪問難易度高めカフェかな。
片道1時間半はかかりますからね😅
子供たちが帰宅する時間までに…うん。難しい😆
でもね〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
4月から娘も小学生。遅い日で帰宅時間が16時になり わたしにも余裕ができたのです照れ


ナビに ニジョウヒピンと入力。
到着したカフェがこちら❣️
…(* ´ ェ `*)♥  …ここでいいの?
キョロキョロ。。
開店時間13時半ぴったりにつきましたが…
オープンの看板もない。目印になる お店の名前も見当たらず…。
恐る恐る…近づくと 入口に小さくニジョウヒピンの文字発見٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 一安心さ〜😊
なんせ‼️
お初カフェですから … そーとドアを開けると
中から男性スタッフさんが
【いらっしゃいませ。2階へどうぞ。】との言葉。
外観に反して 店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気😊



どうやら一階はキッチンのようで…ワクワクしながら二階に通じる階段をのぼっていきました😊




最初に目の前に見えたのが こちら‼️
わお〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
なんとも 不思議な感じ。。。





1番客だったので…すぐに店内撮影。
想像していたより 明るくて、こちらのカフェもまた 全ての客席が違った雰囲気に作られていました。





これだけ かわいい席があると どこに座ろうか迷っちゃいます♥️


このあと数分で…半分の席が埋まりました。
流石!人気カフェ。
ニジョウヒピンさんの近くには日本大学工学部があり 学生さんも多く利用されているそうです。





メニューのせておきますね照れ
ちょっと見づらいかなチュー










今回。
ニジョウヒピンさんにオジャマするにあたり
絶対に食べたいメニューがありました‼️
が!しかし…
【今日はお休みします】のシールがガーン
まさかの…なしですよ!

ティラミスよ〜休みか〜笑い泣き
ニジョウヒピンさんのスイーツでは
チーズケーキと そのティラミスがおすすめだよ!と聞いてきたので とてもガッカリ笑い泣き
仕方ないので…カフェラテを注文。
折角、来たからチーズケーキで手を打とうかと思ったけど…ここは!グッとガマンおーっ!

だって!だって! 数年間思い続けてきた
カフェスイーツのティラミスなんですもの照れ
浮気はできないわハートブレイク

ニジョウヒピンさんのスイーツ第一号はティラミスで飾りたいのでは今回は お預けしましたハートブレイク



また選んだ客席もカウンターでね。
ティラミスにフラれたショックで ブラインド越しから見える景色を眺めながら 思いに老けちゃうというね(笑)





またオレンジ色の照明が 癒されるんですよ〜
…とちょっと大人ぶってカッコつけて過ごしてみたり(笑)
癒し抜群の店内は 最高に居心地が良くて…
帰りたくなくなってしまいました。
お目当てのティラミスは また次回のお楽しみになったので…近いうちにリベンジしてきます❣️
お隣の方が 注文されていた フレンチトーストも 美味しそうでしたし!
ドリンクは バナナソイラテも飲んでみたいな♥️

夜遅くまで営業されているカフェ。
また昼間とは違った  雰囲気で素敵なんでしょうねおねがい


カフェ ニジョウヒピン

福島県郡山市安積町笹川3-38-6 
営業時間 13:30~20:30
定休日     日曜、月曜日