今年初ラーは ここに決定(*˙˘˙*)ஐ | ここMaMa日記

ここMaMa日記

日々の出来事など、の~んびり更新できたらいいな!と思います。

最近では食べブログっぽくなってますが!ま!これも私らしくていいかな(о´∀`о)

おはようございます
本日も訪問ありがとうございます
ここです






昨日。
今年初となる 白河ラーメンを やっと食べに行ってきました。

去年の年末に風邪をひいてから ずっとラーメン食べてなかったの(●´ڡ`●) 喉がやられてるときって あの湯気がムセッてしまうのよね。。。

さあ❣️
2017年初の白河ラーメンはこちら❣️

さて? こちらの味玉は どこのでしょーか(●´ڡ`●)






その前に…昨日は 無病息災を祈るならわしから
7日の朝 春の七草を炊いて食べました⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝
{E82598BA-486F-45D6-9995-71AAA13010C0}
せり、なずな、ごぎょう、はこらべ、ほとけのざ、すずな、すずしろ。




7種の若菜を炊きました。
{2AF6F1BD-0B68-42C4-A3FA-872D33807E8C}
せっかく炊いたのに…子供たちは 食べる前から
【え〜草? 食べたくな〜い!】

いえ!いえ! そんなの許しません٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
日本の習わしは 大切よね。。。

子供たち3人には しっかり食べさせました
な〜に!  食べたら みんな おかわりしたじゃないの。。そんなもんです(*˙˘˙*)ஐ 





********************
では!








だだだだだだだだ…だん٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)❣️
急に始まる(笑)









みかん(笑)

お正月だからかなカナヘイハート
 お店の おじちゃんが食べな〜って 開店直後の お客さんに配ってました。 
これが! かなり冷え冷えでね〜♥︎:°.٩(⑅•ω•⑅)۶.°:♥︎
子供たち 
【 みかんがつめた〜い!! キャハハ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 】
みかん大好きだから とても喜んでました。
{917B7915-718E-4DA0-B624-7FE6F44FB8A2}
瞬撮〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾   指入っちゃった(笑)




さて…今度こそ!2017年の初ラーは⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
















【白河手打中華そば つむら家】です(*˙˘˙*)ஐ 









トマトラーメンが私の2017年初ラーです




やっぱり…これです(*˙˘˙*)ஐ ここからスタートです

一口スープをゴクン。。。
あ〜いい出汁が出てる〜。そこに フレッシュ感溢れるトマトが…うまいわ〜






チャーシュー

もも&かぶり カナヘイきらきら さい先良し(❁´ω`❁)*✲゚*

伝票をみたら トマトラーメン もも!(笑)って書いてありました(笑)(@ ̄ρ ̄@)
完全に覚えられちゃった〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 




相変わらずの美味しさ。細めだけど しっかり腰があり ボコボコとした舌触りがなんとも 美味しい。
1発目はスープのみ。 2発目はトマトスープをレンゲですくって麺を入れてパクリ❣️
ぎゃ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)うまーい。あつ〜い٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 
舌火傷しちゃったよ〜。 ラーメンのスープは火傷しても熱々がうまし。





こちらは 中華そば




つむら家さんの中華そばは 豪華

こちらを ちびっこたちが分けて食べました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝   





チャーシュー

チャーシューメンじゃないかと錯覚してしまいそうなほど チャーシューがたくさん(●´ڡ`●)
もも&肩ロース



トップ画像の 味玉さんは ちょっと色々あって サービスでいただいちゃいました(❁´ω`❁)*✲゚*
ありがとうございました。
ちびっこ2人で半分ずつ 美味しくいただきました。
半熟加減が絶妙でしたよ〜



私たちが 入店してすぐに…あの福島県のアイドルカナヘイ花
おかちゃんも来店⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 
取材してました。

そして。もう1人…(*˙˘˙*)ஐ
同じ店内に 郡山のブロガーさんもいました。
私が勝手に愛読させてもらってますカナヘイピスケ
ネコ好きなあの方。 キレイにネイルされていて
ラーメン撮影されていたから 間違いないかな(❁´ω`❁)*✲゚* 小心者なので話しかけることができませんでした٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 残念。


{F47EAF58-C7A3-4B56-A0B7-A9E2EBBE73B0}
さあ! 今年も楽しく食べ歩きしていきまーす


白河手打中華そば つむら家

福島県西白河郡矢吹町曙町78
定休日 月曜日
営業時間 11時~17時(なくなり次第終了)