あ -9ページ目

マクドナルドの調理日改ざん問題で、テレ朝が証言者“偽装”

テレビ朝日は7日、日本マクドナルドの調理日改竄(かいざん)問題について、11月27日放送のニュース番組「報道ステーション」に証言者として登場した女性が、番組の関係者で、当時すでに店をやめていたにもかかわらず、制服と店長代理のバッジを着けて出演していたことを明らかにした。同夜放送の番組内で古舘伊知郎キャスターは「視聴者に混乱と誤解を与えるもの。間違ったやり方だった。申し訳ない」と謝罪した。

 この女性は、顔を隠したうえで赤白ストライプの制服姿で元店長代理として登場し、「サラダの調理日に改竄があった」などと証言していた。しかし、放送直後から、インターネットなどで「元店長代理がバイトの制服を着ているのはおかしい」「モデルチェンジ前のユニホームでは」などと疑問視する声が出ていた。同社にも視聴者から、おかしいと指摘があったという。

 女性は番組の関係者で、収録を担当したスタッフは社内調査に対し「無理強いしたわけではない。相談してそういう形がいいでしょうと提案した。制服のほうが証言者としての真実味が増すという狙いだった」などと説明したという。

 同社広報部は「視聴者に誤解を与えたが、証言そのものは改竄を裏付ける真実だととらえている」としている。

 マクドナルドの改竄問題は、都内の4店舗で売れ残ったサラダの調理日時のシールを翌日のものに貼り替えていたことなどが判明。同社の原田泳幸会長兼CEOが記者会見して謝罪した。その後材料に賞味期限切れのものが使われていたことなどもわかった。

http://sankei.jp.msn.com/topics/affairs/5261/afr5261-t.htm



食品偽装問題を叩きまくっているマスコミが、証言偽装ってどういうこと?

お前らが、偽装問題叩く資格あるのか?


こりゃもう、笑うしかないね┐( ̄ヘ ̄)┌

毎日新聞が一部捏造記事で信州大元准教授と和解 謝罪記事掲載へ

 女子大生に性的関係を強要し諭旨解雇されたとの報道で名誉を傷つけられたとして、信州大教育学部(長野市)の元准教授が毎日新聞社に慰謝料1100万円などを求めた訴訟は7日、長野地裁(近藤ルミ子裁判長)で、毎日新聞社側が記事に誤りがあったことを認め謝罪記事を掲載、訴訟費用の一部50万円を支払うことで和解が成立した。

 問題の記事は6月21日付朝刊で「准教授がセクハラ 院生妊娠させ諭旨解雇 信州大」との見出しで、処分理由として「性的関係を強要した」ことを挙げた。

 謝罪記事は「処分理由に『性的関係の強要』は含まれていなかった」などとして誤りを認め、訂正する内容。8日付朝刊とインターネットのサイトに掲載する。

 毎日新聞東京本社の広田勝己地方部長は「記事の一部に不適切なところがあり、裁判所の和解勧告に応じた」とコメントした。

http://www.47news.jp/CN/200712/CN2007120701000503.html



お詫び記事発見。

     ↓

おわび:「セクハラ:信州大准教授」の記事=6月21日掲載

 6月21日に掲載した「セクハラ:信州大准教授が女子大学院生に関係強要、妊娠」の記事で、諭旨解雇処分の理由として「性的関係を強要し」と記述しましたが、処分理由に「性的関係の強要」は含まれていませんでした。また、「准教授は事実関係を認めている」と記述しましたが、「強要」については認めていませんでした。おわびして訂正します。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071207mog00m040070000c.html



さらに6月21日の元記事発見

    ↓

 信州大教育学部(長野市)の男性准教授(35)が同大の20歳代の女子大学院生に性的関係を強要し、 妊娠させたとして諭旨解雇処分になっていたことが分かった。

准教授は事実関係を認めている。21日発表する。

 同大関係者によると、准教授は今年2月に学外で大学院生と複数回性的関係を持ったという。准教授は大学側に「合意はなく、大変申し訳ないことをした」などと事実関係を認め、辞職を申し出た。准教授は大学院生に謝罪し、慰謝料約50万円を渡したという。

 大学院生は今年4月、大学に「セクハラを受けた」と訴え発覚した。 大学はハラスメント調査対策委員会で事実確認のうえ、今月上旬の臨時評議会で処分内容を決めた。 同11日付で処分した。

 懲戒解雇ではなく諭旨解雇とした理由について同大は、准教授が事実関係を認めて謝罪し、 反省している--などの点を挙げている。准教授は東大卒後、04年に信州大教育学部講師、 今年1月に同大助教授(4月から准教授)となっていた。

毎日新聞 2007年6月21日 3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070621k0000m040167000c.html



不適切だぁ?

捏造したんだろうが。


これは、記者が対象人物を悪人と決めつけ、事実にないことを記事で付け加えるという良くあるパターン。


あと、この件での「性的関係の強要」というのはかなり重要な部分で、それを「事実関係を認めた」と捏造したのだから、かなり悪質な部類の捏造ですね。



毎日新聞の校閲記者が痴漢 大阪府警

毎日新聞大阪本社の男性校閲記者(43)が、ライブ会場で女性の体を触ったとして大阪府迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で大阪府警に逮捕されていたことが6日、分かった。記者は同日、釈放された。

 調べでは、記者は4日夜、大阪市内のライブ会場で人気バンドが演奏中、前に立っていた客の大学生の女性(20)に体を密着させ、服をまくって脇腹を触った疑い。

 女性は肩に手を掛けられたりもしたため嫌がって振りほどき、記者を取り押さえて駆け付けた警察官に引き渡した。記者は当初「知らない」と否認。その後、容疑を認めたため釈放された。「ストレスがたまっていた」と話しているという。

 毎日新聞大阪本社代表室は「誠に遺憾です。今後の捜査を見守り、厳正に処分します」とコメントした。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071206/crm0712062202046-n1.htm



はてはて。

逮捕され容疑も認めているのに、なんで実名が出てないんだ?

マスコミ関係者こそ実名報道するべきだろ